- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/10/26
- もっと知りタイランド
タイの子供たちに教育の機会を。低所得者の家庭月収はわずか1,039バーツ、1日あたり34バーツというデータも。
タイは親ガチャの当たり外れが激しすぎます。 貧しい家庭のタイの子供たちの教育機会は減少しており、極度に低所得の家庭の月収はわずか1,039バーツ、1日あたり34バーツに過ぎないと報じられています。 この調査を実施した… -
- 2023/10/26
- タイグルメ(日本国内)
訪日観光客が多く集まるエリア・有楽町で駅からわずか3秒「壱角家 有楽町店」が2023年10月27日(金)オープン
株式会社ガーデン(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:川島賢 以下「当社」)が運営する「壱角家」は、「壱角家 有楽町店」を2023年10月27日(金)にオープンいたします。また、本店舗は壱角家として、壱角家 新宿靖国店… -
- 2023/10/26
- 企業PR
ゼロボードのタイ法人が、アユタヤ銀行主催のアワードで「Best JPC Corporate Innovation」の初代受賞者に
〜 タイでのアグレッシブな協業拡大による脱炭素化推進を評価 〜 GHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化ソリューション「Zeroboard」を提供する株式会社ゼロボード(東京都港区、代表取締役:渡慶次 道隆)のタイ法人… -
- 2023/10/26
- 企業PR
タイコスメ「SRICHAND(シーチャン)」が動物実験の廃止に向け売上の一部を、食料やペットシーツなど寄付。
クルエルティフリーのタイコスメ「SRICHAND(シーチャン)」が動物実験の廃止に向け売上の一部を寄付。障害のある動物たちを訪問し売上の一部、食料、ペットシーツなどの物品を寄付しました。 動物実験を行わないクルエルティ… -
- 2023/10/26
- 企業PR
タイで初となるコクヨ文具のPOP UP SHOPを実施。 7日間で約1,000名が来店。
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦、以下、コクヨ)は、中国で学生を中心に人気の中国オリジナル文具や日本のコクヨ文具に出会える場として、タイで初となるPOP UP SHOPを2023年10月19日(木)から10… -
- 2023/10/26
- 多国籍料理(インターナショナル)
旅の記念でもビジネスの打ち合わせにも。『ホテルニッコーバンコク』の「デイライト アフタヌーンティ」でセレブ気分。
どうもみなさん、ごきげんよう。 厳選されたタイの物件をご紹介していく、クロスボンバー不動産部「正直(に言っちゃう)不動産」、略して「正直(言)不動産」の高Pです。 唐突ですが、みなさんホテルのアフタヌーンティに行った… -
- 2023/10/26
- タイ料理
「カオニャオ・マムアン」が、TasteAtlas「プディングベスト10」で4位にランキング。
タイ人の間で広く愛されている「カオニャオ・マムアン」(もち米とマンゴーのタイスイーツ)が、TasteAtlasが10月15日に発表した「プディングベスト10」で4位に入りました。 この「カオニャオ・マムアン」には 4.… -
- 2023/10/26
- タイローカルニュース
今度こそ…。ピンクラインの本開業は12月18日。11月に試運転で無料開放にと鉄道運輸局。
バンコク郊外のケーラーイとミンブリー間を走るピンクラインは、12月18日の正式運行を予定しており、11月には試験運行のために一般公開されると、鉄道運輸局のピチェ局長が10月25日発表しました。 本日プロジェクトを視察し… -
- 2023/10/25
- 事件(タイローカル)
速報&閲覧注意! パトゥムタニー県クーコートで、両目をくりぬかれた状態のタイ人男性が遺体で発見!
速報&閲覧注意です。 バンコク郊外パトゥムタニ―県クーコート地区のソイワットプラユンにある建物の屋上で、男性の惨殺死体が発見されました。 男性は、全裸で両目をくり抜かれた状態という残酷な状態で死亡していました。 現… -
- 2023/10/25
- タイローカルニュース
更なる情報求ム! プラユット元首相の日本旅行写真が公開。「京都嵐山公園渡月橋」付近を訪れた模様です。
先日、タイのプラユット元首相が長い任期から解放され、そのリフレッシュの旅行先として日本に行ったことをお伝えしました。 その時の写真が、プラユット元首相の公式フェイスブックで、本日公開されました。 フェイスブックには次…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)