- Home
- サイト運営
サイト運営一覧
-
- 2023/2/3
- もっと知りタイランド
今一度ご確認下さい。タイでは電子タバコ、シーシャ(水タバコ)などが法律で禁止されています。
タイに来る旅行者は今一度ご確認下さい。 タイでは、電子タバコ、シーシャ(水タバコ)喫煙、電子シーシャのすべてが違法となっています。 タイ政府観光局 (TAT) は、安全で清潔で煙のない環境を目的としたタバコ規制法の一… -
- 2023/2/3
- バンコクとその近郊
タイ観光局調査。バンコク名物ぼったくりタクシーに欧米人観光客は最も不満。
タイの200人の欧米人観光客を対象とした調査によると、バンコクの外国人観光客の最大の不満はタクシーサービスであることが判明しました。 2022年の最終四半期にタイ政府観光局 (TCT) が実施した調査によりますと、タク… -
- 2023/2/3
- タイローカルニュース
悪習を打ち破れ! タイの学生の髪型が規則から解放。ただし学校レベルで校則化が可能に。
タイも時代の波に押され、ようやく古き悪しき伝統を打ち破ることができました。 ほんの少しではありますが。 タイ教育省は、学生の髪型に関する規制を撤廃します。 教育省は、生徒の髪型に関する規則を廃止し、生徒や関係者から… -
- 2023/2/3
- 日本料理
スシロータイは2023年も止まりません!14番目の支店「セントラル・ピンクラオ」2月15日オープン。「かにとろキャンペーン」実施中
タイのスシローは、まだまだ止まりません! 2023年一発目の新店舗情報が、ついに発表されました。 スシロータイランド支店、第14番目の店舗は…(心のドラムロールで盛り上げて下さい) バンコク川向う北西の雄、「セント… -
- 2023/2/3
- もっと知りタイランド
バンコク、プーケット、チェンマイ、パタヤが中国人観光客に人気~Airbnb調べ。タイでは民泊は違法です。
民泊斡旋サイトAirbnbの東南アジア、インド、香港、台湾のゼネラル マネージャーによりますと、バンコク、プーケット、チェンマイ、パタヤの各都市は、中国人旅行者がAirbnbを利用して最も検索がなされたタイの都市でした。… -
- 2023/2/3
- バンコクとその近郊
2月2日~4日までPM2.5数値が悪化の模様。バンコク都は在宅ワークを推進。野外活動を控えて下さい。
一刻も早く、ポンコツ車両を一掃してください。 バンコク都庁 (BMA) は、2月2日から4日まで、市内の住民に在宅勤務を呼びかけています。 公衆衛生サービスセンターは、人々にフェイスマスクを配布し、有害な超微細粉塵か… -
- 2023/2/3
- タイローカルニュース
タイの汚職指数が若干改善。180か国中101位。シンガポールは4位。
「タイの汚職が改善された?」 今までがひどすぎただけかもしれません。 Transparency Internationalによる2022年の汚職認識指数によると、タイの汚職指数の順位は180か国中101位にランク付け… -
- 2023/2/3
- タイ北部
西部戦線異状アリ! ミャンマーからの麻薬密売ルートを撲滅せよ。
チェンマイ北部の森で、タイ軍が麻薬密輸業者と衝突し、銃撃戦の結果、19個のリュックサックを押収しました。 チエンダーオ地区のタイとミャンマーの国境近くを軍がパトロールした際、ミャンマー側から大量の荷物を運んでいる約20… -
- 2023/2/2
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
レディースファッションブランド「FURFUR」×キャラクター「マムアン」大好評コラボレーションの第3弾が発売!
<2月9日(木)発売>マムアンちゃんが総柄になったニットやプリントTシャツなど全8型が登場。 株式会社マッシュスタイルラボ(東京都千代田区/代表取締役社長 近藤広幸)が展開するレディースブランド「FURFUR(ファーフ… -
- 2023/2/2
- 事件(タイローカル)
タイのタクシーは必ず武器を所持しています。危険と感じたらすぐに降りてください。
バンコクの中心部にあるラチャダムリ地区にあるアーノマホテルの外で、乗車を拒否したタクシー運転手が乗客を切り付けてきたとしてルンピニ警察に逮捕されました。 46歳のプラサート容疑者は、バンコクのワイヤレス通りの建築現場の…
月間人気記事TOP10
- 【日本でも話題】韓国の辛ラーメンから発がん性物質が発見された件を受け、タイでもリコール。
日本でもニュースになった韓国の辛ラーメンから発がん性物質が検出された事件、タイ市場でも影響がでています。 タイ食品医薬品局(FDA)は、除草剤で汚染さ...
- タイの国技ムエタイが、米国オリンピック・パラリンピック委員会から承認。正式種目へ一歩前進。
※1月12日の記事につきまして、加筆修正いたしました。 タイの国技ムエタイが、オリンピック種目採用へと一歩前進です。 1月11日、ムエタイが米国オリン...
- 【動画あり】正規料金?ぼったくり? ゴルフ場で大揉め。タクシーの追加料金についておさらい下さい。
タイは、炎上案件に事欠きません。 2人の外国人が、タクシーでゴルフ場に到着すると、運転手はトランク内のゴルフバッグを1個ずつ取り出すのに100バーツの...
- タイの公衆衛生省、タイ入国者全てにワクチン接種など新たな4つ条件。中国人観光客への配慮か。
タイの公衆衛生省は、中国政府が1月8日に旅行制限を緩和後、タイを訪れるすべての観光客に4つの条件を課すことを採用すると発表しました。 対策は次のとおり...
- 最後の蔵出しです『手越祐也』バンコクステージフォト・ラストセレクション!
昨年は「HONEYYY」の皆様から、勇気づけられるコメントを頂き、大変励みになりました。 しかし、今回で本誌ができる最後の恩返しです。 2022年10...
- 【在タイ日本大使館】タイへの入国規制変更についてお知らせ
2023年1月6日発信。 在タイ日本国大使館より、タイへの入国規制変更についてお知らせがありましたので共有させて頂きます。 (以下原文ママ) タイへの...
- パチャラキティヤーパー王女の現在の容態について3回目の王室声明。
タイ王室は、2022年12月15日からバンコクのチュラロンコーン王記念病院に入院しているパチャラキティヤーパー王女の健康に関する3回目の公式声明を発表...
- 1万バーツの健康保険の加入が義務付け?!~タイ入国条件がさらに厳しく。
1月8日、運輸大臣サクサヤーム氏は、1月7日にタイ民間航空局(CAAT)が発表を行ったことについて内容を追加しました。 国際線旅客のタイへの入国要件の...
- タイ店舗初の18禁ゾーンにドキドキドンキ!「DON DON DONKI Thaniya Plaza(タニヤプラザ)」本日オープン!
「DON DON DONKI Thaniya Plaza(タニヤプラザ)」2023年1月23日タイ7号店オープン! みなさん、バンコクの...
- 【速報】急転直下、またまたまた変更に。タイ入国の要件だったワクチン接種証明書の提示が撤廃に?!
速報です。 1月9日、タイに渡航する外国人に対し、COVID-19ワクチンの2回接種証明書の提出を義務付けるとする民間航空局への規制は、発表から3日も...