- Home
- タイニュース
カテゴリー:タイニュース
-
コウモリ、ベーコン、アヒル…。中国人が持ち込む禁制品にスワナプーム空港の探知犬は連日大忙し。
3月21日、スワンナプーム空港のドッグチームは、中国からの乗客の荷物から密輸された鴨肉を発見しました。 畜産開発局 (DLD) の検疫および検査犬部門は、空港の到着ターミナルの荷物の中に、生の鴨肉が7袋も隠されているこ… -
トランスジェンダーの有名インフルエンサーが詐欺容疑で逮捕。以前もこんな騒動が…。
トランスジェンダーのインフルエンサーであるアニワット・プラトゥムティン、別名「ナーラ―・クレープ・ガトゥーイ(นารา เครปกะเทย)」は3月21日、オンライン販売に関連して、公的詐欺および虚偽広告の容疑で消費者保… -
タイの総選挙は5月14日。将来を決める1票。負けられない戦いがそこにはある!
これで本格的にスタートです。 3月21日、タイの選挙管理委員会 (EC) は、2023年5月14日に総選挙を行うことを承認したと発表しました。 昨日、王立官報にて議会の解散の公布があり、その日から45日~60日までに… -
日本人はタイで煽り運転しないように! 逆に命乞いをする羽目になるかもしれません。
日本でも煽り運転は全国ニュースになるような案件ですが、ここタイではちょっとした煽り運転は日常茶飯事なので、よっぽどのケースでなければニュースになりません。 では、よっぽどのケースをご紹介しましょう。 タイ南部の道路を… -
「韓国はタイの特定地域出身者を差別していない」タイ政府が噂を否定。
タイの韓国大使館は、同国がタイの特定の地域からの韓国への入国を拒否していないことを確認しました。 この声明は、韓国側が特定の地域出身のタイ人を受け入れていないという虚偽の報告に対応したものでした。 タイ政府報道官は… -
タイの草むらにエロ本は落ちていませんが、ロケットランチャーが見つかるかもしれません。
日本では昔、川沿いの土手などを捜索するとよくエロ本が落ちていましたが、タイではロケットランチャーが落ちている場合があります。 タイ東海岸のサッタヒップで対戦車ロケット砲が発見されました。 幸いなことに、実際のロケット… -
米国でひき逃げ殺人事件を起こしタイへと逃亡したタイ人容疑者、100万ドルの保証金を請求される。
米国の大学生をひき逃げし死亡させた後、タイに逃亡したタイ人女性は、法廷審問で100万ドル(約1億3100万円)の保証金を要求されています。 オークランド郡保安官事務所によると、タプティム容疑者は1月1日午前5時49分、… -
タイのノンビザ滞在最大45日の緩和措置、現行では3月31日まで。延長はあるのか? 未だ動きなし。
2022年10月1日以降、指定された64か国からの観光客は、ビザ免除(ノンビザ)で最大45日間滞在できるようになっています。 コロナ禍以前の ビザなし渡航は、30日間でした。 現在のこの緩和措置は2023年3月31日… -
YDM (Thailand)4つの戦略でIPO 10 億バーツの成長を目指します。
YDM (Thailand) は、デジタル時代に向けたマーケティングとビジネス変革を専門とするエージェンシーです。 同社は、テクノロジーとクリエイティビティの力を組み合わせることで、目標到達プロセス全体のビジネスの成長… -
タイ生まれのオーガニック&ナチュラル ブランド「PHUTAWAN(プタワン)」が日本デビュー
有限会社アルファイン(本社:長野県松本市、代表:小幅 司朗)は、タイPHUTAWANの日本におけるエクスクルーシブ・ディストリビューターとして2023年3月に正式ローンチした 2023年3月8日に有楽町ルミネに直営店を…