カテゴリー:タイ東北部
-
タイ東北部ノーンカイのメコン川に約700年前のストゥーパが出現!
メコン川から現れる古代仏教のストゥーパ(仏舎利塔)の光景は、北部のノーンカイに観光客をひきつけています。 プラタートクランナムは、約700年前に川のほとりに建設されたと考えられています。 その後メコン川が少しづつ流… -
ラオス国境の街タナレン駅まで、列車の旅はいかが?
タイ国鉄 (SRT) は、タイ=ラオス友好橋で電車の旅はお奨めしています。 2022年9月16日以来、一日4本の列車がノーンカイ駅とタナレン駅の間を往復しています。 列車での国境の旅は、1人あたりたったの20バーツと… -
5番目となるタイ=ラオス友好橋が、2024年初頭にも開通予定。
タイ政府は、タイのブンカーン県とラオスのボリカムサイを結ぶ5番目のタイ=ラオス友好橋が2024年初頭に開通する予定であることを明らかにしました。 政府報道官によりますと、建設は予想よりも速く進んでおり、両岸を結ぶ橋の中… -
トリックアートで野生動物を救え! カオヤイ国立公園内で3Dトリックアートを利用したプロジェクトが開始。
キャンプ場とカオヤイ国立公園は TOAペイントと協力して、幻の3Dトリックアートを利用した「テント ペイント ストリート」プロジェクトを開始し、国立公園での動物たちの交通事故率の削減と防止に役立てています。 … -
ナコンラチャシーマーに新たな名産品バンレイシ(釈迦頭)。同県の名産品、タイ国内最多。
ナコンラチャシーマーは、名産地表示 (または地理的表示。GI) のある製品が最も多く、最近GI製品として登録されたものに、パクチョンのバンレイシ(釈迦頭)があります。 ナコンラチャシーマー県パクチョンのカバンレイシ… -
もうタイ学校内はマリファナだらけなのか?!。タイの未来を憂う声多数。
タイの未来は、一部のお金儲け信者のために売られてしまったのでしょうか。 地元メディアの報道によりますと9月27日、SNSで広くシェアされている動画の舞台となった学校では、13歳から14歳の男子3人、女子2人の5人の… -
子供たちのサッカー場を自身のゴルフ場に変えてしまった校長先生に大ブーイング! 結果元に戻すことに。
子供のサッカー場をゴルフコースに変えたとして、タイのネット界隈で炎上したタイ東北部の学校長は、急遽転向を余儀なくされました。 学校に苦情が殺到した後、校長はゴルフコース取り壊し、サッカー場を以前の状態に戻しました。… -
ナコンラチャシーマーで村から4キロの地点に、100頭のゾウの群れが接近。
タイ東北部のナコンラチャシーマーのコーンブリー地区では、野生のゾウが農地に侵入し、村に非常に接近してきているという問題に取り組むために調査を行っています。 野生のゾウは、特に夜間にエサを求めてタップラン国立公園を離… -
娘のために39バーツを万引きした母の所に支援グループが援助に。
シーサケートで39バーツ相当のミルク飲料3パックを万引きしたとして逮捕された、自閉症の娘を持つ51歳の無職のシングルマザーのところに、支援市民のグループを伴った僧侶が訪れ、二度と万引きをしないことを誓わせました。 … -
BLACKPINKの『リサ』が、故郷ブリーラムの学校の修繕事業に貢献。
世界で最も有名なタイ人の一人となったブラックピンクのリサ(LISA)さんが、ハビタット・フォー・ヒューマニティ・タイランド(HFHT)の支援を通じて、故郷のブリーラム県ノンスワンピッタヤーコム校のリノベーションに貢献しま…