カテゴリー:バンコクとその近郊
-
パドゥンクルンカセム運河での無料の電気ボートサービスを再開。3月15日から。
バンコク都庁 (BMA) は、2022年9月にサービスを一時停止していたパドゥンクルンカセム運河での無料の電気ボートサービスを再開すると発表しました。 再開は、3月15日からとなります。 このサービスは、フアランポー… -
トンローに待望の大型モール「マルシェトンロー(Marché Thonglor)」3月26日オープン!
トンローのど真ん中、バンコク在住者にはステイブリッヂトンローの向かい側と言った方が分かりやすいでしょうか、その場所に永らく建築中であった「マルシェトンロー(Marché Thonglor)」がいよいよオープンです。 ※… -
30年以上檻に閉じ込めているゴリラをパタデパートから解放せよ! と落書きした犯人逮捕にデパート側が報奨金設定。
結局まだ解放されていないようです。 バンコクのピンクラオにある悪名高きパタデパートから、またまたニュースです。 タイで30年以上一人ぼっちで狭い檻の中に閉じ込められているのメスのゴリラ「ブアノイ」(34歳)を解放せよ… -
プラユット首相、中国人ゼロドルツアーの本拠地「サマネアプラザ」を調査せよ!
プラユット首相は、バンコクのバンナーにある中国人ゼロドルツアーの本拠地と揶揄される「サマネアプラザ」の合法性に関する調査を命じました。 首相は、商務省と内務省を含むすべての関連する行政機関に、「サマネアプラザ」の合法性… -
ラマ3世通りに架かる橋。2024年にオープン予定! 渋滞緩和に期待。
これが完成すれば、川向うへ行く際の渋滞が少しは緩和されるかもしれません。 タイ高速道路局 (EXAT) は、バンコクのチャオプラヤー川に架かる国内最大幅の河川橋の建設が、2024年までに正式に完了する予定だと述べていま… -
中国の乗っ取り計画を阻止せよ! バンコク郊外ゼロドルツアーの本拠地「サマネアプラザ」の不正調査を政府へ要求。
結構以前より問題となっていましたが、いよいよ「いい加減にしろ」と言う声が大きくなってきました。 サマネア(Samanea)グループは、バンコク東部郊外のサマネアプラザ内で、5万平米の敷地で500を超えるテナントショップ… -
「ディズニー 100 ヴィレッヂ @ ASIATIQUE」オープンまであと3週間。現地よりリポート!ミッキーフラゲしちゃいました編。
いよいよ、タイにあのディズニーがやってくるということで、本誌でも何回かに分けてご紹介して参りました。 ディズニーの100周年を、さらに「ASIATIQUE」では10周年を記念して開催される「ディズニー 100 ヴィレッ… -
ペットと一緒に緑豊かな近未来モール「セントラル ウエストヴィル」は2023年度末オープン!(予定)
バンコク郊外で現在、急速に発展を遂げようとしている地域がノンタブリーのラチャプルックです。 2022年11月には、スシローや無印良品(MUJI)などが入った「ロビンソン ライフスタイル ラチャプルック」がオープンし… -
バンコクのゴミ問題解決に知事が分別を呼びかけ。「ไม่เทรัวม(マイ テ ルアム)」キャンペーン。
バンコク都庁 (BMA) は議会と協力して、廃棄物分別キャンペーン「ไม่เทรัวม(マイ テ ルアム)」(一緒に捨てないの意)を実施します。 2月28日、チャチャート知事は、下院事務局との間で、クリーンで持続可能な… -
ラムカムヘンにある超ド派手なナイトクラブは無許可営業。店内で薬物使用者多数摘発。
2月27日午前2時45分、フアマーク警察は、バンコクのラムカムヘン通りにある「Gotham Supreme Sound Club」の摘発に乗りだしました。 その結果、121名のタイ人と外国人のうち、男性20名、女性6名…