カテゴリー:バンコクとその近郊
-
転売ヤーが殺到?!Facebookでアルバイト募る! セントラルワールドに「ポップマート」の旗艦店がオープン。買い物客にケガ。
これはブームの兆しなのでしょうか、それとも…。 9月20日、バンコクにタイ初の「ポップマート」がオープンとなり、開店時には、限定版のアート玩具を購入しようと大勢の群衆が殺到し、数人の買い物客が負傷する事態に発展しました… -
【バンコク】MRT8つの駅で「スマートパーキング・スマートライフ」システムを導入した駐車場がオープン。10月1日より。
都市高速交通局(MRTA)は9月16日、MRTブルーラインの8つの駅付近で、スマートシステムが組み込まれた駐車場が10月1日から利用可能になると発表しました。 「スマート・パーキング・スマート・ライフ」システムは、交通… -
3カ月強の改装工事を経て「フジスーパー4号店」新装オープン!
2023年6月より長らく改装工事に入っていた、フジスーパー4号店が新たに新装オープンを迎えました。 フジスーパー4号店はスクンビットソイ49に位置しており、近くにはサミティベート病院などがあり、日本人駐在員のベッドタウ… -
バンコクの渋滞解決に、最新の2層構造のトンネル設置を提案。完成は2032年?!
タイ高速道路局(EXAT)は、バンコクのブンクム地区にある大渋滞スポット、カセートナワミン交差点を地下トンネルの建設で回避しようと提案しています。 タイ高速道路局のスラチェット代表は9月5日、推定360億バーツの建設費… -
賃貸オーナーに告ぐ!日本人客には「ニトリ」で備えよ。「ニトリ」一号店、セントラルワールド5階に8月31日グランドオープン!
タイに来る日本のご駐在員にお部屋をご紹介していると、しばしば「タイにニトリはありますか?」というご質問を頂くケースがあります。 その「ニトリ」が、タイの旗艦店となる1号店を「centralwOrld(セントラルワー… -
ホイクワンは、すでに第二のチャイタウン化。タイ人オーナーは追い出され、中国人が続々流入中。
バンコクのラチャダーやホイクワンと言ったエリアと言ったら、何を思いつきますでしょうか。 日本人の男性諸君なら「お風呂屋さん!」などと、ちょっといかがわしい街というイメージをお持ちではないのでしょうか。 それも一つ当た… -
『ニトリ』タイ1号店、centralwOrld5階Zone I に、8月31日グランドオープン!
タイに「ニトリ」が来る! これまで、様々な日系企業がタイに進出してきましたが、ここまで反響がある企業はそうそうありません。 それだけ期待値が高いということですね。 私のお客様であるご駐在さんの奥様も、「ニトリが来る… -
バンコクにある歩道の障害となっている「ストリート・ファニチャー」を撤去せよ!
「ストリート・ファニチャー」とは、歩道にある街灯やベンチ・電話ボックスなど家具的なものを指しますが、バンコクでの「ストリート・ファニチャー」は、歩行者の邪魔な存在であり、危険にもつながります。 バンコクのチャチャート知… -
本日から6連休。バンコク都内の高速道路料金が無料になります。(指定日あり)
タイ高速道路庁(EXAT)は、2023年7月28日と8月1日、2日に3つの主要高速道路の通行料金を免除すると発表しています。 本日から始まる6連休中に、タイ国内の旅行を促進する目的があります。 高速道路料金が免除され… -
K-popスター「ジャクソン・ワン」が、バンコク知事のゴミ清掃キャンペーンに参加。
香港出身のK-popスター「ジャクソン・ワン」は7月25日、リサイクルのためのゴミの分別を促進するキャンペーンで、バンコク知事のチャチャート氏に加わり、ラップラオ運河のゴミ清掃活動に参加しました。 このキャンペーンは、…