カテゴリー:バンコクとその近郊
-
増加傾向にあるタイのペット需要。バンコクのペットフレンドリーな公園5選。
バンコクには、多種多様な公園があり、くつろぎの場から広々としたアウトドア活動のスペースまで提供しています。 市内には50以上の公共公園があり、遊び場やプールが設置されています。 また、ペットオーナーが楽しめる専用のド… -
【バンコク】今年の寒さは特別?! かつては最低気温9.9度を記録したことがあります。
今年のタイは、全土で気温が平年よりも下回り、肌寒さを感じさせてくれます。 それでもバンコクは最低気温が15度程度です。 ご存じでしょうか。 かつてバンコクは、最低気温9.9度を記録したことがあります。 それは19… -
連日、大気汚染世界ワーストのバンコク、PM2.5対策で「ノーカーズ、ノースクール、ノーワーク」を導入。
バンコクの大気汚染が連日世界ワースト入りしていることを受け、バンコク都(BMA)は「ノーカー、ノースクール、ノーワーク」という三段階の対策を実施しました。 この対策は、主に車両の排気ガス、野焼き、不利な気象条件による粉… -
キレイな空気のプレゼントはありませんでした。バンコクの大気汚染、世界ワースト13位に。
「子供の日にきれいな空気をプレゼント」と、発言していたア●大臣がいましたが、プレゼントすらなかったようです。 連日世界ワースト入りしているタイの大気汚染状況ですが、1月14日の朝8時ごろもバンコクの大気は健康に良くない… -
熱帯気候バンコク、朝の通学風景がこちら。数年来の寒波に全国民ガクブル。それでもアイスは食べたい!
これらの写真は、北国の風景ではありません。 熱帯気候に分布されるタイ、バンコクの朝の通学風景です。 バンコクの月曜日の朝の通学風景に目をやると、多くの保護者たちは子供たちを普段着なれない冬服で、暖かく武装し保護してい… -
「世界投資魅力都市ランキング」バンコクは34位で11ランク上昇も、社会的公平性不足を指摘される。
バンコク都(BMA)は1月12日、2024年の世界投資魅力都市ランキングで、バンコクが34位にランクインしたと発表しました。 この順位は、2023年の45位から11ランクアップとなります。 グローバルビジネスコンサル… -
タイ・レッドライン鉄道、ランシットからさらに4駅の延伸計画を承認。
タイ内閣は1月7日の閣議で、ランシットからタマサート大学ランシットセンターまでのレッドライン鉄道の延伸を承認しました。 この8.84kmのプロジェクトは運輸省によって提案され、予算は2019年2月の初期承認時よりも9,… -
タイ汚染管理局、PM2.5対策で黒煙車の取り締まりの厳格化を宣言。今のところ何の効果も上がってまテン!
PM2.5対策として、バンコクとその周辺地域で日々30か所に黒煙車の検査ポイントを設置し、17地区を対象に取り締まりを実施しています。 改善が見られない場合、30日以内に5,000バーツの罰金が科されます。 1月9日… -
バンコク都、2025年1月23日の平等婚登録サービスを開始に大規模イベント。ギネスに挑戦?!
バンコク都庁(BMA)は、2024年9月24日に官報に掲載された「平等婚法」に基づき、2025年1月23日から平等な結婚登録サービスを提供する準備を進めています。 これまで、バンコクでは年間約4万件の結婚登録が行われて… -
【御礼】ICONSIAMのカウントダウンイベント大成功!100万人以上の参加者と1億人の視聴者。新記録!
ICONSIAM、驚異的な成功を祝う タイを世界クラスのカウントダウンの目的地へ 100万人以上の参加者と1億人の視聴者が新記録を樹立。 チャオプラヤー川沿いの世界的なランドマーク、ICONSI…