過去の記事一覧
-
現在タイへの入国は、原則ワークパーミット保持者やその家族、特別観光ビザ(延期中)保持者、エリートビザ保持者が入国可能とされているが、ASQ(代替国家検疫施設)であるホテルに14日間(初日の検査入院含めて15日)の…
-
2020年10月15日。
在タイ日本国大使館よりバンコクにおける政治集会についての注意喚起を促すメールが参りましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
・タイ政府は、昨日の一連の反政府デモ等を受け…
-
ここ数年のタイ不動産投資ブームで、タイのコンドミニアムを購入した人は多くいらっしゃいます。
ただこのコロナ禍で、引き渡しのために訪タイすることが出来ず、困難を抱えているオーナーも多いようです。
今回のプログラ…
-
数十年前のお話しになりますが、私が学生のころはよく東京の池袋でシェーキーズのピザの食べ放題に行っていました。
育ち盛りのころは、安くガッツリ食べれてるシェーキーズの存在は本当にありがたかったです。
タイは…
-
[caption id="attachment_9199" align="aligncenter" width="780"] photo by Daily News[/caption]
地元メディアによりますと、1…
-
タイ在住の方はもちろんのこと、観光でタイに来たことがある方でもご存知ではないでしょうか。
フードランドという、タイでは珍しく24時間オープンしているスーパーマーケットの名を。(24時間営業店…
-
2020年10月14日。
本日タイ保健省から発表されたタイにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。
○新規症例数:9名(うち日本からの渡航の陽性者1名含む)
○…
-
[caption id="attachment_9169" align="aligncenter" width="750"] エアコンの効いたテーブルもあります[/caption]
BNK48写…
-
大戸屋と言えば、日本の庶民の味を再現した日本人なら嫌いな人はいないだろうという定番のお店。
その味はタイ人にも人気で、バンコクで既に38店舗、コンケーンなど地方都市にも10店舗と年々店舗数を…
-
タイの飲み物やお菓子はどうしても甘すぎて苦手~っていう日本人の方は多いかと思います。
たま~に「タイ人が食べてるものなんでも食べれる俺すげ~だろ」的な人がいますが、人の味覚などは国籍や食…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 1,646
- 1,647
- 1,648
- 1,649
- 1,650
- 1,651
- 1,652
- 1,653
- 1,654
- 1,655
- 1,656
- …
- 1,762
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.