カテゴリー:タイローカルニュース
-
日本も少子高齢化と叫ばれて久しいですが、タイの人口比率も破滅的です。
2022年の出生率が71年ぶりの低水準に達したため、タイは高齢化社会になりつつあると、社会開発・人間の安全保障省が1月12日に発表しました。
昨年…
-
いよいよ始まりそうです。
タイは、6月1日から入国するすべての外国人観光客から300バーツの税を徴収開始すると報道されています。
ピパット大臣は、集められた資金は観光地の開発と維持に使われるだけでなく、タイで事故に巻…
-
タイ王室局は1月11日、チュラロンコーン王記念病院で闘病中のパチャラキティヤーパー王女の記帳本に、一般の人々が元気と快復を願うメッセージを書くことができる期間を1月31日までと定めました。.
その後もWEBサイト、ht…
-
タイ王立警察の報道官は、1月9日より施行されたの運転免許の点数システムについて、540人の自動車運転者とオートバイ運転者を検挙したと発表しました。
最も顕著となった違反項目は、有効な年次道路税ステッカーを表示していない…
-
さらにさらに変更です。
タイ公衆衛生大臣は、タイの民間航空局を通じて、帰国時にPCR検査が必要な国からの外国人到着者に対して、7日間有効な最低10,000米ドルの健康保険に加入するという要件を撤回しました。
タイへ…
-
タイは、17項目の持続可能な開発目標 (SDGs)の達成に向けた評価で74.13%を獲得し、4 年連続で東南アジア諸国連合 (ASEAN) の中で1位にランクキングされました。
政府副報道官は、最新の持続可能な開発報告…
-
2023年1月10日発信。
在タイ日本国大使館より、タイへの入国規制変更についてお知らせがありましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
タイ入国時規制の変更について、1月7日にお知らせしたところですが、本日…
-
1月9日より、タイ王立警察 (RTP) は、運転規律と交通安全のために減点制度を導入しました。
この日より、すべての運転免許証所有者は、12ポイントが与えられました。
報道官によりますと、スピード違反、ノ…
-
タイの経済を最も憂慮するタイ政府閣僚三銃士が、中国人観光客を「熱烈歓迎」するために、スワナプーム空港へ出向きました。
中国が1月8日に国境を再開した後、副首相兼公衆衛生大臣のアヌティン、観光スポーツ大臣のピパット、運輸…
-
1月9日、タイのプラユット首相は、クイーン・シリキット・ナショナル・コンベンション・センターでタイ統一党(ルアム・タイ・サン・チャート。United Thai Nation Party)に正式に加入しました。
党首ピラ…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.