- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/6/5
- 仰天ニュース
たき火で料理を学んだチェンマイ女性が、英国の料理コンテスト番組で優勝。日本留学経験も。
チェンマイの田舎で、たき火で料理を学んだタイ人女性が、英国テレビ最大の料理コンテストで優勝したとタイのメディアが報じています。 チャリヤ・カティヨットさん(40)は、マスターシェフとしての成功を、彼女に料理を教えてくれ… -
- 2023/6/5
- 疾病(Covid-19等)
【週間新型コロナ情報】新規感染者数3,085名、新規死亡者68名~5月28日~6月3日
2023年6月5日発表。 タイ新型コロナウイルス状況管理センターから発表されたタイにおける新型コロナウイス(COVID-19)の感染状況については以下の通りです。 2023年5月28日~6月3日 新規入院患者数 … -
- 2023/6/5
- ホテル情報
2023年7月1日開業 「センタラグランドホテル大阪」タイ伝統のトリートメントで心身を癒す「スパ・センバリー」 日本初店舗オープン
海外店舗に先駆けて新メニューを発表、オープニングキャンペーンも実施 2023年7月1日(土)に開業するタイを代表する高級ホテルブランド「センタラ ホテルズ&リゾーツ」の日本第一号店である「センタラグランドホテル… -
- 2023/6/5
- 事故・火災(タイローカル)
カンチャナブリーの山道でカーブを曲がり切れず2階建て大型バスが横転。2名死亡。
6月3日、カンチャナブリー県シーサワット地区の道路で2階建てバスが横転し、少なくとも乗客2人が死亡、約30名が負傷すると言う事故が発生しました。 事故後、数人の乗客がバス内に閉じ込められ、救急隊は電動工具を使って乗客を… -
- 2023/6/5
- 事件(タイローカル)
【捜査急務】中国系マレーシア人女性がチェンラーイを最後に消息不明。身代金目的の誘拐、暗黒街への人身売買された可能性も。
タイ国内の中国人による犯罪が激化しています。 特に地方で事件に巻き込まれると、地獄のような結果が待ち受けているかもしれませんので、本当にご注意下さい。 タイ当局は、国境を越えて隣国へ人身売買された可能性があるとして、… -
- 2023/6/5
- 芸能・スポーツ全般
タイドラマ“Midnight Series 3部”7月よりLaLaTVで放送開始! 「Theory of Love/セオリー・オブ・ラブ」のOff主演作ほか
CS放送 女性チャンネル♪LaLa TVは、タイGMMTVが誇る人気ドラマシリーズ “Midnight Series 3部作“を7月より3カ月間にわたり、TV初放送致します。 7月はMidnight Series1作… -
- 2023/6/5
- 仰天ニュース
【大炎上】プライド月間とサル痘感染の増加を結びつける政府当局のツイートにネット民が激怒!
タイではこの6月をプライド月間とし、バンコク中心地などで大規模なパレードなどが行われています。 その最中、お茶を濁すような出来事が発生しました。 現在国内で増加中と警告されているサル痘症例とプライド月間と結び付けよう… -
- 2023/6/5
- チョンブリー(パタヤ)
【閲覧注意】深夜のパタヤ通りを歩いていたら遺体発見って、恐怖過ぎます。
6月4日深夜過ぎ、チョンブリー県ノーンプルー地区のパタヤ・クランロードの建物前で、遺体が発見されたとの通報がパタヤ警察に入りました。 警察が現場に到着すると、旅行ツアー会社の前庭に横たわっている推定30~40歳の身… -
- 2023/6/5
- バンコクとその近郊
【動画あり】バンコク都教育局のFacebookが突如ハッキング。猥褻動画が垂れ流し状態に。
バンコク都教育局のFacebookページがハッキングされ、突如卑猥な映像が掲載されると言う事件が発生しました。 都の教育局はFacebookアカウントの制御を取り戻すことができず、新しいアカウントを立ち上げ、次のように… -
- 2023/6/4
- 事件(タイローカル)
中国人暴力夫から命からがら逃げ延びたタイ人女性。北京のタイ大使館に助けを求めるも10万バーツを要求され未だ帰国困難。
中国人夫からの虐待から逃れるため北京のタイ大使館に助けを求めたタイ人女性の両親が、メディアを通じ助けを求めています。 両親らは費用が捻出できないので娘がタイへの帰国ができないでいると主張していますが、外務省は中国当局か…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
「グリコ」がタイ国内でのアイスクリーム販売を終了すると発表!2025年末まで。理由は? カテゴリ: 企業PR
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)