- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2022/6/6
- 疾病(Covid-19等)
【タイ】隔離ホテルやホスピテルの役割は既に終了。通常営業での営業方針が問題に。
タイは、7月から新型コロナウイルス感染症を「一般病」へと分類する意向であるため、ホスピテル(ホテルを隔離病棟として利用)と代替検疫(AQ)施設は通常のホテル運営に戻りました。 タイホテル協会の副会長は、軽度の症状の… -
- 2022/6/6
- 疾病(Covid-19等)
【最新コロナ情報】新規感染者数2,162名。国内間感染者2,159名~6月6日
2021年6月6日 本日タイ新型コロナウイルス状況管理センターから発表されたタイにおける新型コロナウイス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。 〇新規症例数:2、162名(2、159名が国内… -
- 2022/6/6
- タイローカルニュース
6月7日火から11日まで。タイ全土で大雨警報発令。モンスーンの影響
タイ気象庁は、6月7日火曜日から11日土曜日まで、モンスーンの影響による孤立した雷雨が全国を襲うと予想しています。 観光地などでは鉄砲水などが発生する可能性がありますので、十分いご注意下さい。 大雨警報は、ラオス… -
- 2022/6/6
- タイグルメ(日本国内)
カオマンガイ専門店『J-カオマンガイ』より、2つの味が楽しめる『ハーフ&ハーフセット』が新登場!
【1皿で味わう嬉しい最強コラボが登場!】 食べ放題のテーマパーク、ニラックス株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:崎田 晴義)が運営する『ワイズキャフェテリア 新宿エステックビル店』のカオマンガイ専門店『J-カオ… -
- 2022/6/6
- 疾病(Covid-19等)
【速報】新型コロナ新規感染者数2,162名。死亡者数27名~6月6日
2022年6月6日のタイ新型コロナ新規感染者速報です。 新規患者数は、2、162名 新規死者数は、27名。 詳細な内訳は、12時ごろのCCSA定例報告をお待ちください … -
- 2022/6/6
- 事件(タイローカル)
タイ最南部のドン島で衰弱したロヒンギャ難民59名を保護。人身売買組織に投棄されたか?!
マレーシアとの国境に近い、タイの最南端のサトゥーン県にあるタルタオ国立公園の当局者は、ドン島で見つかった59人のロヒンギャ難民を発見し食料と水を配りました。 国立公園の代表者は6月4日、島にロヒンギャ難民がいること… -
【正直(言)不動産③】タイに2つとない海風が涼しい本格露天風呂『ユウレジデンス(Yuu Residence)』宿泊体験記
あなたが住まいに求めるものは何ですか? 間取り? 周辺環境? サービス? どうも、厳選されたタイの住居をご紹介していくクロスボンバー「正直(に言っちゃう)不動産」部の高Pです。 マジで不動産屋も営む高Pが、… -
- 2022/6/5
- チョンブリー(パタヤ)
【パタヤ】ああ悲しき恋の物語り。「テスト&ゴー」は廃止されるも、彼女の「ヒット&アウェー」は健在でした。
ああ、悲しき恋の物語り。 新型コロナ禍における「テスト&ゴー」プログラムが廃止され、タイが観光客を受け入れるようになったため、41歳のドイツ人男性は、ドイツからパタヤに戻ることができました。 ドイツ人男性ピー… -
- 2022/6/5
- 芸能・スポーツ全般
「山P」日本帰国! 本誌が独自に解読「山P」何の撮影で来た? 何を食べていった?等々。納得の結論がここにある!
撮影でバンコクを訪れて以来、日本のファンのみならず在タイのファンたちをざわつかせて続けてきた「山P」こと、山下智久さん。 ここのところ、毎週日曜日がオフの日となっていたようで、在タイ日本人が多く住むスクンビット(写真で… -
- 2022/6/5
- もっと知りタイランド
新バンコク知事も積極参戦。6月は「LGBT+プライド月間」。LGBT+についてもう一つの意見@青木歌音
最近街を歩いていたりSNSなどでレインボーカラーの旗やマークを見かけることはありませんでしょうか。 6月は「プライド月間(Pride Month)」と呼ばれ、日本やアメリカなど世界各地でLGBTQ+の権利を啓発する…
月間人気記事TOP10
【8月8日限定】スターバックス全メニュー「1杯買うと1杯無料」プロモ開催! カテゴリ: 多国籍料理(インターナショナル)
ついにオープン!『ジュラシックワールド:ザ・エクスペリエンス』の世界観がアジアンティークで再現! カテゴリ: バンコクとその近郊
音楽フェス「Tomorrowland 2025」メインステージが全焼、開催直前に大火災発生! 2026年タイ開催。 カテゴリ: 事故・火災(タイローカル)
常夏のタイでエアコンが売れない! 販売30%減、家電市場に冷え込み。業界は減税策に期待。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ、中国人観光客の回復長期化。現地担当者「誠実さこそ鍵」。政府のいう「安全」はウソだとバレてる。 カテゴリ: タイローカルニュース
政府のプロジェクトで大規模不正発覚。中国製パネルをタイ製に偽装。官民談合、リベート疑惑へと発展か?! カテゴリ: 事件(タイローカル)
バンコク首都圏、電車運賃20バーツ均一。8月25日より登録受付開始へ。見切り発車に不安。 カテゴリ: バンコクとその近郊
中國人観光客を取り戻せ! タイ主要空港で中国人向けに「ファストレーン」設置。違うんだよなあ。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ政府、EV車移行にブレーキ。EVメーカー『NETA』に補助金停止と罰金措置。新たな管理制度を検討。 カテゴリ: タイローカルニュース
2025年上半期、タイの外国人観光客数6%減少。日本、ベトナムとの競争激化。 カテゴリ: タイローカルニュース