カテゴリー:事件(タイローカル)
-
2022年6月1日発信。
在タイ日本国大使館より、バンコクやパタヤ等における日本人を狙った寸借・送金詐欺被害や抱きつきスリ被害の多発について注意喚起がありましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
最近、…
-
「もう我慢できない…」。
14歳の少女は、こう叔母に打ち明けたと言います。
少女は叔母に、虐待は13歳のときに始まったと話しました。
当時、彼女の継父は酔っていて、彼女の母親は外出していました。
…
-
6月1日より風俗店の営業が指定地域で認められ、ほぼ解禁状態となります。
このような事件が二度と起こらなければ良いのですが…。
5月31日、イギリス国籍のシェーン・ケネス・ルッカー容疑者は、2014年にホテルの部屋…
-
あれほど言っているのに、またまたまた×7です!
28歳のインド人観光客は、南パタヤで2人の女性に85,000バーツ相当の金のネックレスを盗まれたと警察に泣きついてきました。
パタヤ地域では、この数週間で同様の事件…
-
タイ北部のラムプーンにある工業団地の工場労働者は、ある日クルンタイ銀行の口座を確認して後、腰が抜けそうなくらいの衝撃を受け、警察に向かいました。
毎月給料日には、彼女の月額の給金である約1万バーツが振り込まれているはず…
-
新型コロナに効くワクチンは開発できても、人の争いを止めるワクチンは生成できないのでしょうか。
5月26日、タイ最南端のナラティワート県タクバイ地区にある海上警察署を重武装のテロリストが襲撃してきました。
この…
-
農業協同組合基金の大規模な詐欺に関連して、3億バーツ相当の資産が押収されました。
特別調査局、警察およびその他の当局による強制捜査により、パトゥムターニー、サムットソンクラームおよびペッチャブーンの各県で3億バーツ…
-
様々な憶測が飛び交う中、事件は幕引きへと一歩一歩進んでいます。
タイのベテランテレビ女優「テンモー」さんがチャオプラヤー川に落ち、2月24日の夜に溺死したのち、彼女の死をめぐるソーシャルメディアのドラマが起こりまし…
-
手口は正に映画のようですが、本当にあった事件です。
5月21日の午前3時30分ごろ、パタヤビーチロードのショッピングモールの前を歩いていたインド人観光客が、金のネックレスを奪われたという被害報告が、パタヤ警察にはい…
-
タイのニュースを扱っていると「こんなことあるー?」と驚かされるようなものが結構あります。
今回の事件も、言われてみれば似てるけど…と言った内容でした。
タイ南部ヤラー県で、体育教師の女性がいきなり銃弾を浴びせられ…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.