カテゴリー:タイ地域別ニュース
 
 
    - 
     
     
    
    パタヤ警察によると、英国人は昨夜、容疑者が住むパタヤの高級住宅街で突如空中に銃声が鳴り響いたと通報があり、その後数時間の膠着状態の末、逮捕されるという事件ありました。
事件は7月2日19時頃、パタヤ地区のソイテプラ… 
 
- 
     
     
    
    バンコクでも飲食店がアルコール提供抜きの店内飲食可だったころ、店先で顔を赤らめた人々をよく見かけました。
そういった中、今回の厳しい店内飲食不可の触れがでたわけですが、チョンブリー県でもそのような闇営業店舗への警告でし… 
 
- 
     
     
    
    タイのネット界隈で7月1日から始まったプーケット「サンドボックス」計画について批判が殺到しています。
批判の矛先は、計画の内容ではありません
それは一枚の写真が発端でした。
これはプーケットサンドボックス計… 
 
- 
     
     
    
    プーケット「サンドボックス」計画が始動しました。
プラユット首相は、タイが国を再開するリスクを受け入れる必要があると演説し、7月1日外国人観光客受け入れプログラム、いわゆるプーケットサンドボックス計画を開始しました… 
 
- 
     
     
    
    コーンケンのスリスク地区の子供たちの保育園で、42人が新型コロナウイルスに感染していたことが発覚し、7月1日にCovid-19の新しいクラスターの一つに数えられました。
このクラスターは、母親から感染した2歳の子供… 
 
- 
     
     
    
    日系企業も多く進出し、日本人駐在員も住んでいるアユタヤ県は、現在レッドゾーンに指定されており、店内飲食は可能となっています。
それでも首都に近いこともあり、感染対策に油断は禁物です。
アユタヤ当局では、100店舗… 
 
- 
     
     
    
    タイ北東部のブリーラム保健当局は、最近バンコクから県内の自宅に帰郷した際に、義務付けられている当局への報告を拒否した男性を逮捕しました。
7月1日木曜日のブリーラム市の保健局長によると、41歳の男性はバンコクを含む… 
 
- 
     
     
    
    先日、バンコク日本人学校の年間行事予定について、同公式ホームページで掲載がなされていましたが、6月30日付けで年間行事予定の掲載を一時中断するとの発表がなされていました。
タイでは新型コロナの状況が好転せず、タイ政府の… 
 
- 
     
     
    
    アラブ首長国連邦のアブダビから出発したエティハド航空は、7月1日木曜日に開始されるプーケット「サンドボックス」計画の下で、午前11時10分頃、プーケット国際空港に最初に着陸に成功しました。
 到着予定時刻の午前10… 
 
- 
     
     
    
    タイ南部ソンクラー県の伝染病委員会は、県内全体でCovid-19の症例が急増していることを鑑み、7月29日まで夜間外出禁止令を発令することを発表しました。
委員長であり県知事のジャルワット氏は、夜間外出禁止令は、2… 
 
 
 
 
           
  
  
  
 ページ上部へ戻る
    
 
 Copyright ©  タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.