カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
ついに発表となりました!
5月15日、官報のWebサイト規約を公開しました。
2005年の緊急事態法における行政の第9条(第23号)に従って発行された発表は、新型コロナの急速な感染拡大状況に一定の結論を下…
-
タイでは、国の法律とは別に地方自治体により強い法的拘束力をもった新型コロナウイルス対策が可能なように、権利を委譲しています。
タイ東北部にあるブリーラムでは、こんな厳しい対応でもってコロナと戦う覚悟のようです。…
-
BNK48やCGM48などのイベント会場として、何度も利用された「ユニオンモール」が一時閉鎖となります。
バンコクのセントラルプラザラプラオショッピングモールの向かいにあるユニオンモールは、5月13日から少…
-
なかなか堂々と闇営業していたようです。
5月8日23時ごろ、チェンマイのチャンプアック警察のパトロール中に、明らかに疾病管理法違反を犯しているお店を発見しました。
旧市街から少し離れた、ソイウィアンブ…
-
タイは水も自然も豊富で、そこに住む人間と野生動物に多くの恵みを与えてくれます。
しかしそのような自然も、時には我々に対して恐怖という牙を向けてくることがあります。
5月8日。
昨夜チョンブリーエリアを襲…
-
ただ今、クラスター感染が広がっているクロントゥーイ地区にも有名な市場がありますが、ラチャダーのホイクワン市場でも感染が広がっていく気配です。
バンコクのホイクワン生鮮市場では、2名の従業員が新型コロナウイル…
-
久々の鉄塔男ネタです。
5月4日早朝、パタヤのノンプルーの道路標識から飛び降りようとした男が発見されました。
ノーンプルー警察は、午前3時に事件の通報を受け、現場へ向かいました。
現場に到着する…
-
新型コロナが我々から奪っていったものは日常だけではありません。
子供たちが学ぶ機会も奪っています。
BTSトンロー駅近くスクンビットソイ38にあるメロディー幼稚園は、タイ王国に暮らす日本人の子どもたちのた…
-
5月1日よりバンコク、チェンマイなど6都県で施行された、店内飲食禁止条例。
その間隙をぬってマスコミの話題をさらったチェンマイにあるダイソー寿司が始めた「ドライブインブッフェ」サービスは、新型コロナウイルスの蔓…
-
条例の間隙をぬい、タイのマスコミの話題をさらったチェンマイの『ドライブインブッフェ』は2日間で幕を閉じます。
https://x-bomberth.com/20210502driveinbuffet/
…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.