カテゴリー:バンコクとその近郊
-
一向に事態収拾の気配すら見えぬタイの新型コロナ感染者数に、バンコクでは病床不足が指摘されており、既に医療崩壊が起きているとも言われています。
これはその打開策となるのでしょうか。
バンコクのスワンナプーム国際空港…
-
7月5日未明に発生しましたサムットプラカーンのバンプリーにある工場爆発からの火災により、タイの汚染管理局は、半径5 kmで、大気質や上下水道の水質を調査中であると発表しています。
天然資源環境大臣のワラウット氏は、…
-
一難去る前に、また一難です。
バンコクのラークラバン地区にあるフローラルマニュファクチャリンググループ工場で火災が発生しました。
7月6日の18時30分、フローラマニュファクチャリンググループ株式会社は、大量…
-
7月6日16時55分、またまたまた再爆発です。
7月5日未明に発生しましたサムットプラカーンのバンプリーにある工場爆発からの火災ですが、6日早朝に消火宣言したにも関わらず、またまたまた大きな爆音を伴って再爆発が発生…
-
7月5日未明に発生しましたサムットプラカーンのバンプリーにある工場爆発からの火災。
6日早朝、ほぼ消火は終わったと言われていますが、一部黒煙が立ち込めているなど不安な状況が続いています。
この工場爆発で、消防救助…
-
7月5日未明に発生しましたサムットプラカーンのバンプリーにある工場爆発からの火災。
地上では、消火活動にあたっていた隊員の一人が、2度目の爆発に飲まれ亡くなりました。
一方、消火活動には地上だけではなく、空からも…
-
7月5日17時ごろ、本日未明に発生しましたサムットプラカーンのバンプリーにある工場爆発からの火災は、いまだ猛威を振るっています。
風向が北西に変わり、ラックラバンとオンヌットエリア(といってもBTSオンヌット付近…
-
昨晩未明起きたサムットプラカーン県バンプリー地区の「ミンディーケミカルカンパニー」での爆発と火災の影響で、近くの大型ショッピングセンター「メガバンナー」にも影響がでたようです。
同ショッピングセンターの公式サイトで…
-
昨夜未明に起きましたサムットプラカーン県バンプリー地区の「ミンディーケミカルカンパニー」での爆発と火災ですが、一度は鎮火宣言も行われましたが、黒煙が収まらない中、正午ごろ再度爆発が起こりました。
5日今朝の時点で、…
-
バンコク東部のサムットプラカーンにあるバンプリー工業団地で、発泡ペレットを製造しているプラスチック工場で爆発が発生し、広範囲にわたる被害と多くの負傷者を出しています。
7月5日早朝午前3時過ぎ、バンプリーヤイの…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.