カテゴリー:バンコクとその近郊
-
7月12日タイネット界隈を騒がせていた、スワンナプーム空港で撮影された114人のタイ軍兵士が、Covid-19のワクチン接種を受けるために米国に飛んでいたという話について、タイ陸軍は公式に否定しました。
https…
-
7月12日、バンコクと首都圏は、21時~翌朝4時まで時間帯は夜間外出禁止令が施行されており、違反者には重い罰金や禁固刑が科されます。
ノンタブリー県バンヤイ地区の警察官は、その夜のパトロールの中で、25〜30歳の3…
-
またまた炎上案件です。
問題となった写真は、スワンナプーム国際空港から米国に飛ぶためにチェックイン手続きを行っている114名のタイ国軍の姿です。
ネット界隈での炎上内容によると、兵士は特権を与えられ、インド変…
-
日付が変わった7月12日0時01分から始まりましたバンコクと首都圏の夜間外出禁止令。
少なくとも後のの2週間は、毎晩21時から翌朝午前4時まで実施されます。
故意に法律に違反し、正当な理由なしに出かけた人は、2年…
-
2021年7月11日発信。
在タイ日本国大使館より、バンコク都が7月12日から適用する新たな規性強化ついての詳細のお知らせが参りましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
・7月10日、バンコク都は、政府…
-
先日、日本の梨田大使が正式調印を行った、日本からのアストラゼネカ社製ワクチン無償贈与(輸送費別)分が、予定通り7月9日金曜日に到着しました。
https://x-bomberth.com/20210630astra…
-
7月9日16時のCCSAの会見内容をお知らせします。
新らたな管理レベルの設定。
これまでダークレッドゾーンに指定されていた都県同じままで、赤とオレンジの県が大幅に増加しています。
以下における新たな制限は…
-
7月8日、ロックダウンの噂が駆け巡るバンコクでは、人々がスーパーマーケットに群がり、食料と日用品などの買いだめ奔走しました。
この買い占め騒動は、最大かつ厳格な管理下にあるエリアを「14日間封鎖する」という公衆衛生…
-
速報です。
昨日お伝えしました通り、タイ政府が新型コロナに対する新たな措置を発表すると情報の一部がマスコミへリークされました。
①在宅勤務
②大型デパート、ショッピングモールの閉鎖
③②については、スーパーや…
-
首都バンコクの中心部を流れるチャオプラヤー川。
ここを車で渡るには、どうしても数が限られている橋を渡らなければならない。
そうなると当然のごとく、橋周辺に車が集中しますので、渋滞が発生しやすくなります。
国会議…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.