カテゴリー:バンコクとその近郊
-
昨日お伝えしましたラチャプラソン交差点にあるエラワン廟へのコンクリート落下事故について、なるべく現場主義の本誌取材班が、実際に事故現場を見てきました。
昨日の事故が何事もなかったかのように、通常通り多くの人…
-
5月1日より、バンコクの飲食店はアルコール販売の制限時間が深夜0時までとなり、制限が緩和されました、
バンコク都命令では、バンコク疾病管理委員会の会議が以下の措置を承認したと発表しています。
〇SHA Plu…
-
2022年4月29日発信。
在タイ日本国大使館より、5月1日の政治集会についての注意喚起がありましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
・インターネット上の情報によれば、5月1日に、以下の場所において、…
-
4月25日深夜1時10分ごろ、スクンビットソイ31にある一軒家で火災が発生しました。
同日1時30分ごろには鎮火した模様ですが、出火原因や怪我人の報告など被害状況についての詳細は不明です。
判明次第、追ってお…
-
昨日お伝えした、4月18日月曜日に襲った激しい嵐によって引き起こされたドンムアン空港での被害は、初見では修理費用が2千万バーツと見積もられています。
ただし運輸省は、この数字は暫定的な見積もりにすぎないとも述べてい…
-
4月18日月曜日の夜、急な大雨がバンコクの一部を襲い、ドンムアン空港の新しいバスターミナルの屋根が崩壊する被害が発生しました。
SNSの写真は、新しく建てられた構造物の屋根と壁が激しい雨水の重みで崩壊したことを示し…
-
過去にもお伝えしましたが、タイでは交通事故や病気、災害に遭遇した場合、民間運営の救助ボランティアが現場に駆けつけてくれます。
しかしこの救助ボランティア、各団体との関係性が非常に悪く、縄張り争いによる利権絡みで度々衝突…
-
4月13日のソンクラーンにバンコクのカオサン通りで水かけファイトが行われ、報道などでその姿が拡散された後、これまでに8つの飲食店などが水との戦いの禁止に違反したとして検挙されました。
既にお伝えした通り4月14日に…
-
現在、タイの若者の発信地サイアムスクエアで大きな変化が起こっていることにお気づきでしょうか。
新しいお店や建物が追加され、あちこちで改装が行われ、建設現場がいたるところにあります。
劇場スカラあとも、新たな建設が…
-
タイのカオサン通りで、多くの外国人観光客らが新型コロナ感染抑止のため禁止されている水鉄砲などを用いて、ソンクラーンの水かけ行為を行っているとタイの地元ニュースを始め大々的に報じられました。
それらの報道を受けたため…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.