カテゴリー:バンコクとその近郊
-
東南アジア5カ国目、今後も世界への出店を継続
あらゆるステークホルダーへ人生を変える価値を提供し、一人ひとりが「らしく、生きる。」世界の実現を目指すバリュエンスグループのグループ企業であるバリュエンスインターナショ…
-
BTSプロンポン駅に隣接する大型ショッピングコンプレックス「EmQuartier」。
日本人駐在員も周辺に多くいることから、ご利用になったことがある方も多いはず。
その「EmQuartier」にも新型コロナの…
-
2021年1月4日発信。
在タイ日本国大使館よりタイの新型コロナウイルスにおける、バンコク都の規制強化について、その最新の詳細に関する通知が参りましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
・本1月…
-
エンポリアムと言えば、BTSプロンポン駅直結のデパートですが、その奥に連結してエンポリアムスィーツというホテルがあるのはご存じでしょうか。
バンコク在住者ならまずほとんど知っているかと思いますが、たまに待ち合わ…
-
日本人も多く住むスクンビットソイ22にそびえ立つ、バンコクマリオットマーキスクイーンズパーク(以下マリオットマーキス)は、旧インペリアルクイーンズパークホテルを30億バーツかけリノベートし、2016年にリニューア…
-
本日現在(8月11日)タイへの入国は、ビジネス目的いわゆる駐在員の方々への渡航が認められ、徐々にタイへ赴任してくる人が増えつつあります。ASQ(代替検疫施設)で隔離後、ご家族を呼び寄せるまでの数か月の間、ホテルオ…
-
新型コロナ禍でも、次々とお得なプロモーションでお客様をおもてなし中の『ホテル・ニッコー・バンコク』が、また新たなプロモーションを実施中です。
『ホテル・ニッコー・バンコク』と言え…
-
タイの不動産開発会社バンコクランドは、2019年からの継続的に4億バーツの投資を行い、ショッピングセンターの建物をつなぐ歩道「コスモウォーク」を建設しました。
インパクト・ムアントンターニーには毎年1千万人を超…
-
2020年7月11日。
マリオットと言えば、アメリカに本部を置く世界最大の有名ホテルーチェーンだ。タイ国内、とりわけバンコクにも多数チェーン展開していて、ホテルといえば「マリオット」と業界内でも多くのファンがい…
-
2020年6月28日。
日本はテーマパークと言うとディズニーランドやユニバーサルスタジオなど、ハイクオリティでかつ候補として多くの選択肢がある。
タイではテーマパークのようなところはそう多くはない。1993年…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.