過去の記事一覧
-
ITが発達した現代でも、真実を得ることは非常に困難です。
世の中の出来事など、全て夢まぼろしなのかもしれません。
タイ人もビックリ、誰もが啞然としたニュースが飛び込んできました。
タイの平和な早朝は、この日…
-
2月のスシローは、タイ人に大人気の2つの寿司ネタのコラボレーション!
大好評につき、まだまだ継続中の「ウニ」と脂と旨みがしっかり乗った「トロ」尽くしな『ウニトロ』キャンペーンを行います。
〇漬け赤えびうにのせ…
-
縁起の良い日はお寿司を食べよう!
2022年2月2日、
この稀に見る2並びの日に、スシロー6号店『メガバンナー』支店がグランドオープンいたします!
例に倣って、オープン記念キャンペーンをいくつか行っています。
…
-
保護動物の聖地カオヤイ国立公園内で、大音量に合わせて踊るセクシーな「コヨーテ」たちの秘密パーティーを開催した画像がネットに出回り騒動となっています。
この公演は、カオヤイ国立公園の精霊を祭るお祝いイベントの一環だと主張…
-
2021年1月30日
本日タイ保健省から発表されたタイにおける新型コロナウイス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。
〇新規症例数:8、444名(8,133名が国内間での感染者。外国人労働者や特…
-
2022年1月30日のタイ新型コロナ新規感染者速報です。
新規患者数は、8、444名(うち刑務所内感236名。実質8、208名)
新規死者数は、12名。
詳細な内訳は、12時30分ごろのCCSA定例報告…
-
タイはフルーツ王国。
日本ではお目にかかれないフルーツやよく目にするフルーツが、激安価格で気軽に購入できるのもこの国の魅力なのかもしれません。
その一つが「すいか」です。
日本で「すいか」と言えば夏の風物詩…
-
ラヨーン知事は1月29日土曜日に、ラヨーンのメーラムプーンビーチは、海底パイプラインからの油流出により、現在一般利用は禁止されています。
この事故が健康上のリスクをもたらす可能性があるため、警察はビーチへの出入り口を監…
-
先日本誌でも記載しましたが、新型コロナを風土病にするという考え方自体に違和感を覚えました。
タイの有名なウイルス学者のヨン博士は、公衆衛生当局によって予測されたような、Covid-19が風土病になるという考えを否定…
-
1月28日、高齢の外国人駐在員が、バンラムンのマッサージ店で施術の最中に亡くなるという事件が発生しました。
ノンプルー警察は、ソイカオタロにあるマッサージ店から事件の通知を受けました。
警察や救急隊員がマッサ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 1,289
- 1,290
- 1,291
- 1,292
- 1,293
- 1,294
- 1,295
- 1,296
- 1,297
- 1,298
- 1,299
- …
- 1,795
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.