カテゴリー:タイニュース
-
タイの高速道路で事故にあってしまうと、致命的な問題となってしまいます。
2月19日、4人家族が乗ったピックアップトラックが、サムットプラカーンのバーンプリー スクサワット高速道路を走行中に事故を起こしました。
衝突の…
-
タクシーの新料金が1月16日に施行されて以降も、陸運局はバンコクのタクシー運転手に関する苦情を2,000件以上受け取っています。
2,120件の苦情では、720件がタクシーの乗車拒否、455件が無礼な行為、358件が無…
-
2023年2月20日発表。
タイ新型コロナウイルスインフォメーションセンターから発表されたタイにおける新型コロナウイス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。
2023年2月12日~2月18日
新規…
-
2月13日、バンコクで年配の女性店主がきりもりする食料品店から5,500バーツを恐喝したとされる5人の男性が、タイの物品税局の現役職員であることが確認されました。
容疑者らは、店主に対して偽タバコの密輸品の所持を取り…
-
タイのフラッグシップ航空、タイ航空のサービスの悪さには定評がありますが、こんな事例も報告されています。
2月17日金曜日、プレワーさんのTikTok投稿によりますと、着陸前にも関わらず機内食が並べられたままになっている…
-
2月18日、タイの学校が、妊娠中の学生を転校や退学させることを禁止する法案が施行されました。
この動きは、学生が適切な教育を受ける権利を保護する目的を持っています。
この法案は、全ての学級の学校、大学、職業訓練校に適…
-
よく日本人でも、タイでロマンス詐欺にあったような話しを聞きますが、決してあなたが騙され安かったからではないかもしれません。
だってタイ人でも、タイ人に騙されていますから。
2月15日、ナコンシータマラート県で家具屋を…
-
「ピーカブー」ブランドのミートボール(ルークチン)を生産する工場への強制捜査が行われ、食品添加物のホウ砂で汚染されていることが判明したため、食品医薬品局 (FDA) は2月18日、各学校などに同製品を口にしないよう警告し…
-
タイは仏教国ですが、お寺の装いや仏像なども日本のそれとは少しことなりますね。
しかしタイ北部ラムパーンには、日本の大仏そのものが君臨しているお寺があるのです。
その日本の大仏がある「ドーイプラチャンメータ」(タイ語:…
-
タイ国民は、そこらのちょうちん記事しかかけないメディアよりも正論を捉えています。
6月1日より施行されるとされるタイ入国税(観光税とも)に対する精査を求める声が高まっています。
その資金が、また汚職につながるのではな…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.