カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
バンコク周辺では、まだまだ新型コロナの感染状況が芳しくない中、一部公園などは使用できるようにはなりました。
それでも遊び盛りのお子様をお持ちのご家庭では、お子さんの遊び場所が解放されない今、非常にストレスを抱えている方…
-
タイの東北部に行くと豊かな田園風景が広がり、思わず写真でも撮りたくなる人もいることでしょう。
ただし、むやみやたらと田園に踏み込むと後悔することになるかもしれません。
6月15日火曜日の夜、田んぼの苗木を保護する…
-
もう現場レベルだと着席制限25%というのはとっくに守られていないので、確かに解除しても変わらないでしょうね
6月15日、Covid-19状況管理センター(CCSA)は、今週18日金曜日の会議で公衆衛生省から正式に議…
-
6月14日より、パタヤ沖のラン島は再び観光客に開放されました。
15日、でも早速現地の様子をと思い、ラン島へ向かう定期船がでるバリハイ埠頭に行きました。
船の乗船率は、旅行鞄や自転車などを持った明らかに観光客であ…
-
日本でも多頭飼いの末、買っている犬や猫が共食いし始めるという地獄絵図をの様相となってもまだ、飼い増やすと言った完全に病気の飼い主をニュースなどで散見します。
バンコク北部のタンヤブリーにある3つのタウンハウスで、老…
-
またまたアストラゼネカワクチン接種後、死亡者が出てしまいました。
6月11日にアストラゼネカ社製ワクチンを接種した73歳の女性の家族が、当局に彼女の死を調査し責任を負うよう要求しています。
彼女の家族によると、女…
-
2021年6月14日発信。
在タイ日本国大使館より、バンコク都による6月14日より適用となる新たな行動制限解除に関する詳細のお知らせが参りましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
・6月14日、バンコク…
-
6月13日日曜日の夜遅く、ターク県メーソート地区のモエイ川のほとりで、第4歩兵連隊のパトロールにより、ミャンマー国籍の者17名(うち子供1名)が不法侵入で逮捕されました。
兵士たちは、ター・サイ・ルアット近くのモエ…
-
現在タイは、新型コロナ対策のため集会などが禁じられています。
お子さんのために…、といって誕生日パーティーなど開いたりしますと…逮捕されるかもしれません。
6月13日、パタヤのバンラムンにある高級リゾートで、13…
-
経済状況管理センター(CESA)が7月1日から始めようとしているプーケット「サンドボックス」の最低滞在要件7日間から14日間にを引き上げたため、訪問を予定してた半数以上の外国人観光客からキャンセルがでました。
事前…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.