カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
4月13日のソンクラーンにバンコクのカオサン通りで水かけファイトが行われ、報道などでその姿が拡散された後、これまでに8つの飲食店などが水との戦いの禁止に違反したとして検挙されました。
既にお伝えした通り4月14日に…
-
タイ南部のクラビーにある有名な観光地ピピ島には、このソンクラーン休暇で約1万人のタイ人と外国人の観光客が訪れているとのことです。
新型コロナ禍の後、レストランとリゾート産業の所有者らが、再び笑顔になった地元メディア…
-
現在、タイの若者の発信地サイアムスクエアで大きな変化が起こっていることにお気づきでしょうか。
新しいお店や建物が追加され、あちこちで改装が行われ、建設現場がいたるところにあります。
劇場スカラあとも、新たな建設が…
-
タイのカオサン通りで、多くの外国人観光客らが新型コロナ感染抑止のため禁止されている水鉄砲などを用いて、ソンクラーンの水かけ行為を行っているとタイの地元ニュースを始め大々的に報じられました。
それらの報道を受けたため…
-
ソンクラーンを記念し、チェンマイのサンカムペーン地区にあるレストラン「タイトン(Taiton)」でドリアンのスパイシーサラダ(ソムタム)を食べるコンテストが行われました。
4月13日に行われたこの競技には、5名が参加し…
-
プーケットからチェンマイから、外国人観光客によるソンクラーンの無法ぶりをお伝えしてきましたが、バンコクはどうか!
ここバンコクでも例外ではありませんでした。
バックパッカーの聖地カオサン通りでも、マスクをしない外国人…
-
タイ政府が定めたソンクラーン規定も、観光客の前には無力なのでしょうか。
既にお伝えした通り、プーケットでは新型コロナ以前のように水鉄砲などを持ちい、市民の間で水かけ祭りが行われています。
https://x-bo…
-
4月12日、パタヤのフアイヤイの住宅団地内のプールで溺れてしまった、3歳の日本人少年が救出されました。
救急隊員は、17時ごろに事件の通知を受けました。
現場で少年は心肺蘇生措置を受け、その後地元の病院に運…
-
フアヒンスポーツ開発協会とフアヒン市は、2022年4月16日に伝説のタイ人ボクサー「ポーン・キングピッチ追悼の日」を開催主します。
このイベントは、市役所の隣にあるポーン・キングピッチ公園で行われます。
公園には…
-
タイでタイ人とガッチリ仕事をしたことがある方は、みなさん感じたことがあるのではないでしょうか。
また「始まったな」と。
既にソンクラーン休暇に入っている方も多い方と思いますが、本来のソンクラーン休暇は4月13日か…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.