カテゴリー:バンコクとその近郊
-
アイコンサイアム、豪華絢爛なソンクラーンイベント「ICONSIAM THAICONIC SONGKRAN CELEBRATION 2025」を開催
人気タレント「イングファー&シャーロット」が華麗な“ソンクラーンの女神…
-
航空業界の世界的なランキングサイト「Skytrax」は、2025年4月9日、スペイン・マドリードで開催された「Passenger Terminal Expo 2025」において、各カテゴリーごとの優秀空港ランキングを正式…
-
ドンムアン国際空港は、ソンクラン休暇期間中に70万人以上の旅客と4,300便以上の航空便を取り扱う見込みであり、当局は利用客に対し、早めの到着を呼びかけています。
タイ空港公社(AOT)によりますと、ドンムアン国際空港…
-
タイ内閣は、「ワット・アルン・ラーチャワラーラーム(暁の寺)の仏塔:ラッタナコーシンの象徴」をユネスコ世界遺産暫定リストに登録申請する提案を承認しました。
提出書類は、月末までにフランス・パリの世界遺産センターに送付さ…
-
タイ国地方道路局(DRR)は、最近発生した地震活動を受けて、クルンテープ橋の安全点検と開閉機構の検査を実施するため、橋の一時閉鎖を発表しました。
点検実施日時
2025年4月8日(火)22時〜翌4月9日(水)午前4時…
-
4月7日、タイは6日のチャクリー王朝記念日の振り替え休日でお休みだった人も多かったことでしょう。
ただ朝方襲った豪雨により、バンコクの隣サムットプラカーン県では、各所で冠水する事態となりました。
場所によって乗用車の…
-
バンコクで建設中の鉄道駅の現場から、大量の人骨が発見され、専門家たちは約250年前に起きた大量虐殺との関連を指摘しています。
この発見は、MRTオレンジライン(バーンクンノン〜タイ文化センター間)にあるシリラート駅の敷…
-
グレーライン計画再始動となりますでしょうか。
この度、バンコクのグレーラインが環境影響評価(EIA)の承認を受けたとの報道がありました。
グレーラインは、全長16.3km、全15駅の計画です。(ワチャラポーン~トンロ…
-
タイでは、水上交通も立派な公共機関です。
この度、ノンタブリー県にあるラマ7世船着場(N24)が新しく生まれ変わり、スマートピア(Smart Pier)としてオープンしました。
敷地面積は700平方メートル。
幅6…
-
バンコク・プルンチット駅近くにある高級複合施設「セントラル・エンバシー(Central Embassy)」の第2フェーズビル計画がついに始動されました。
このプロジェクトは敷地面積23ライ(約36,800平方メートル)…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- …
- 101
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.