- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/11/15
- タイ料理
ミルクフラッペとチーズケーキが美味しい『Farm Design Thailand』が、14年の歴史に幕。11月27日まで。
ちょっとタイに詳しい人なら、誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 サングラスをかけたホルスタインのロゴが目印し、生乳たっぷりのミルクフラッペとチーズケーキが売りの『Farm Design Thailan… -
- 2023/11/15
- バンコクとその近郊
【観光スポット】サムットプラーカーンのバンプーリゾートに数百羽のカモメが帰ってきました。
11月14日、サムットプラーカーンのバンプーリゾートに数百羽のカモメが帰ってきました。 バンプーの海岸は、中央アジアやシベリアからのカモメの大群が集まる冬の避難所として有名であり、観光スポットにもなっています。 海… -
- 2023/11/15
- タイローカルニュース
ナイトクラブの営業時間延長後は、帰宅前にアルコール検査を実施。飲酒運転許すまじと公衆衛生大臣。責任は店側におしつけ。
11月10日、公衆衛生省のチョラナーン大臣は、歓楽街の営業時間延長に対して持論の対策案をタイ政府に要求しています。 博士はメディアに対して、この政策は経済面と健康面のバランスを取る必要があると主張しています。 1… -
- 2023/11/15
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
「百年はまち」がついに誕生。「バンヤンツリーバンコク」等のイベントで世界デビュー、「かがわ県産品コンクール」優秀賞受賞!
服部水産有限会社(所在地:香川県東かがわ市。以下服部水産)はこの秋、人工孵化したハマチ稚魚を用いた人工種苗版「百年はまち」を出荷します。百年はまちは、約百年の間ハマチ養殖発祥の地で四世代に渡り養殖を続けてきた服部水産が手… -
- 2023/11/14
- タイローカルニュース
11月14日、本日よりタイは「冬入り」宣言! バンコクの気温は32℃。
タイ気象庁は、本日より「冬」に入ったと発表しました。 11月14日、タイ気象庁は「冬」入ったと発表し、2023年の冬の到来を宣言しました。 タイの上空100メートルから標高3,500メートルにかけて吹く風向きは、北東… -
- 2023/11/14
- タイローカルニュース
投票に感謝?! 1世帯あたり最大2万バーツ。タイ貢献党の支持母体であるコメ農家へ補助金。
タイ内閣は11月14日、すべての米農家に対し、1世帯あたり2万バーツを上限として1ライ当たり1,000バーツの補助金を配る政策を承認しました。 この制度は即時発効し、内閣は農業協同組合銀行に対し、11月20日から遅く… -
- 2023/11/14
- 事件(タイローカル)
「持ち主が美人だったから…」元サッカーユース代表チームのメンバーが、下着4枚を盗み取る。
よくお部屋をご案内していると「バンコクではベランダに洗濯物を干しても大丈夫なのですか?」と聞かれることがあります。 もちろん、洗濯ものを干しても問題ありません、ただそういう方は少数派なのかもしれません。 こういうこと… -
- 2023/11/14
- 事故・火災(タイローカル)
またまた113番! バンコク・ラムカムヘンでバスがソンテウと衝突。乗客10名がケガ。つい数日前にも…。
またまたバス事故です。 11月14日11時ごろ、113番のバスがソンテウに衝突し、乗客10人が負傷する事故が発生しました。 ミンブリー~フアランポーン行きのバス113番が、ソイ・ラムカムヘン203/1の入り口でソンテ… -
- 2023/11/14
- 事故・火災(タイローカル)
【通勤客騒然】BTSスカイトレイン駅からイタリア人男性が転落死。事故か自殺かは不明。
11月14日午前6時10分、BTSスカイトレインのサナムパオ駅から、イタリア人男性が転落し死亡するという事案が発生しました。 報じられている内容からは、自殺なのか事故なのかは不明とのことです。 … -
- 2023/11/14
- タイローカルニュース
アヌティン内務大臣、少年銃乱射による教師殺害事件に関連して公民の授業復活を提案。兄弟愛を植え付け犯罪を抑制、はあ?
タイ内務省は、学校間の暴力的な対立を減らすことを期待して、タイの生徒に団結、義務、倫理、兄弟愛の意識を植え付けるため、学校のカリキュラムに公民の授業を再導入する可能性について教育省と協議するとのことです。 11月11日…
月間人気記事TOP10
パークオリジントンロー、地震後に声明を発表。建物の耐震性を強調 カテゴリ: 不動産情報
【ご注意】2025年3月24日(申請分)から日本のパスポートが変わります! カテゴリ: タイローカルニュース
タイ地震速報。バンコクでも感じた揺れ。建設中のビルが倒壊。15名以上がとじこめ。 カテゴリ: バンコクとその近郊
タイ入国の3日前から!「デジタル・アライバル・カード」5月1日より正式導入。 カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク・トンローの高層コンドミニアム、連絡橋の分離を調査中。入居者は公式ラインを確認下さい! カテゴリ: バンコクとその近郊
パタヤのホテル、地震後に宿泊客急増! 一方、フアヒンは…。バンコクのホテルも400件以上がキャンセル。 カテゴリ: チョンブリー(パタヤ)
瀧の流れるコンド?! バンコク地震、ラマ9世にあるコンドの40階にあるプールからあふれ出る水…。 カテゴリ: 仰天ニュース
スクンビットソイ42で発見されたキーボックス。これが周辺のコンドで起きている中国人犯罪の手口だ! カテゴリ: 事件(タイローカル)
【行方不明】日本人の浅見竜空 (あさみ りく)さん24歳、バンコクのコンドから外出後、行方不明に。 カテゴリ: 事件(タイローカル)
【タイ】地震の影響でバンコクの高層コンドミニアム市場、低迷の恐れ。すでに賃貸は高層離れ。 カテゴリ: 不動産情報