- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2022/5/30
- 事故・火災(タイローカル)
バンプリーの「サムスン(SAMSUNG)」工場で火災。
サムットプラカーン県バンプリー地区にある「サムスンSDSグローバルSCL(タイランド)」の倉庫での火災が発生し、5月29日日曜日の夜に大量の家電製品が消失しました。 この火災は23時頃発生し、バンプリーヤイとその周… -
- 2022/5/30
- 日本料理
『スシロータイランド』9号店は…「セントラル ラマ2」に決定! 2022年8月ごろオープン(予定)
タイで急速に店舗拡大を見せる、ナンバー1回転寿司の『スシロー』。 本誌によるスシロータイの吉田社長独占インタービューで引き出した内容によると、まだまだ今年も出店ラッシュが続くとのことでした。 https://… -
- 2022/5/30
- 疾病(Covid-19等)
【最新コロナ情報】新規感染者数3,854名。国内間感染者3,845名~5月30日
2021年5月30日 本日タイ新型コロナウイルス状況管理センターから発表されたタイにおける新型コロナウイス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。 〇新規症例数:3、854名(3、845名が国… -
- 2022/5/30
- バンコクとその近郊
アユタヤで自宅兼として使用していたボートが沈没。就寝中の母と3歳が死亡。
アユタヤのチャオプラヤー川のタグボートが沈没するという事故が発生し、船に乗っていた女性と彼女の3歳の娘が死亡しました。 このボートは4人家族がボート兼自宅として使用していたもので、サンパオロム地区にあるポーンピニッ… -
- 2022/5/30
- タイローカルニュース
タイの「香り米」が受賞となるか?!『ザ・ライストレーダー』誌の世界最高お米賞授賞式は11月にプーケットで。
アメリカ発の雑誌『ザ・ライストレーダー(The Rice Trader)』は2022年、プーケットで世界最高のお米賞の授賞式を開催します。 タイ商務省は、このイベントがタイの自慢のお米が、世界中にアピールできること… -
- 2022/5/30
- プーケット
アンダマン海でモンスーン接近のため、プーケットのビーチが遊泳禁止に。
アンダマン海で激しい高波の警告が発せられ、プーケットなど一部のビーチでは遊泳禁止となっています。 タイ気象局がアンダマン海の激しい波を警告した後、観光客にプーケットなど一部のビーチで遊泳しないように警告を発するため… -
- 2022/5/30
- 企業PR
ゼロボード | タイで開催の展示会「EEC Connecting Thailand and Japan Collaboration Forum 2022」に「zeroboard」を初出展
GHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化クラウドサービス「zeroboard(ゼロボード)」を開発・提供する株式会社ゼロボード(本社:東京都港区、代表取締役:渡慶次 道隆、以下「当社」)は、2022年5月20日(金)に… -
- 2022/5/30
- 疾病(Covid-19等)
【速報】新型コロナ新規感染者数3,854名。死亡者数26名~5月30日
2022年5月30日のタイ新型コロナ新規感染者速報です。 新規患者数は、3、854名(うち刑務所内感染0名。実質3、854名) 新規死者数は、26名。 詳細な内訳は、12時ごろのCCSA定例報告をお待ち… -
- 2022/5/30
- 仰天ニュース
タイのセクシーモデルが新知事とコラボ? 怒れるフォロワーにネット民は失笑。
これはアカーン! 登録者56000人以上もいるタイのセクシーモデルをフォローしていた男性は、テレビに映る新バンコク知事チャチャート氏をバックに、彼女が写真を撮ったことに腹をたて、フォローを解除することにしたというメ… -
- 2022/5/30
- 芸能・スポーツ全般
「山P」の休日。再びアソークに現る。屋台で何を購入した? 2枚目と3枚目の写真が異なってる点に注目!
現在、ロケでバンコクを訪れている山下智久さんこと「山P」。 ご自身のここのところのインスタグラムを見ていると、毎週日曜日がお休みのようで5月29日(日)も新たな投稿がなされていました。 先週も本誌の独自調査に…
月間人気記事TOP10
【8月8日限定】スターバックス全メニュー「1杯買うと1杯無料」プロモ開催! カテゴリ: 多国籍料理(インターナショナル)
ついにオープン!『ジュラシックワールド:ザ・エクスペリエンス』の世界観がアジアンティークで再現! カテゴリ: バンコクとその近郊
音楽フェス「Tomorrowland 2025」メインステージが全焼、開催直前に大火災発生! 2026年タイ開催。 カテゴリ: 事故・火災(タイローカル)
常夏のタイでエアコンが売れない! 販売30%減、家電市場に冷え込み。業界は減税策に期待。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ、中国人観光客の回復長期化。現地担当者「誠実さこそ鍵」。政府のいう「安全」はウソだとバレてる。 カテゴリ: タイローカルニュース
政府のプロジェクトで大規模不正発覚。中国製パネルをタイ製に偽装。官民談合、リベート疑惑へと発展か?! カテゴリ: 事件(タイローカル)
バンコク首都圏、電車運賃20バーツ均一。8月25日より登録受付開始へ。見切り発車に不安。 カテゴリ: バンコクとその近郊
中國人観光客を取り戻せ! タイ主要空港で中国人向けに「ファストレーン」設置。違うんだよなあ。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ政府、EV車移行にブレーキ。EVメーカー『NETA』に補助金停止と罰金措置。新たな管理制度を検討。 カテゴリ: タイローカルニュース
2025年上半期、タイの外国人観光客数6%減少。日本、ベトナムとの競争激化。 カテゴリ: タイローカルニュース