- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2022/10/5
- チョンブリー(パタヤ)
パタヤのウォーキングストリートで3歳と5カ月の2人の児童を発見。親は見つからず。育児放棄か?
パタヤの観光警察は10月4日17時30分、パタヤ ウォーキングストリートに2人の幼い子供たちがいると、市民から通報を受けました。 3歳の男児と5カ月の女児の2人は、服が入った2つバッグとともに発見されました。 一… -
- 2022/10/5
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
Up Poompat 1st Fan Meeting in Japan [POP UP] 11月5日(土) 「東京・日経ホール」にて開催決定!
タイドラマ「Lovely Writer」で人気を博し、俳優や歌手として活躍しているUp Poompatが、日本初となる待望のファンミーティングを開催いたします。日本のファンの皆様のためにさまざまな企画を準備していますので… -
- 2022/10/5
- 事件(タイローカル)
タイ人に奴隷労働を強制したフィンランドの会社社長が逮捕。過去にも同様の事例が。
フィンランドの果実加工会社ポラリカのCEO、ユッカ・クリストが人身売買の疑いで逮捕されました。 同社は2022年、約1,000人の果実摘み作業員をタイからフィンランドに連れてきていました。 フィンランドの放送メデ… -
- 2022/10/5
- 日本料理
たどり着くまでも楽しい。スシロー『アイコンサイアム』店グランドオープン!キャンペーン実施中。
2022年下半期注目の新店舗! スシロー『アイコンサイアム』店がついにオープンを迎えました。 本誌ではスクープで何度もお伝えしてきたのでご存じの方も多いかと思いますが、スシローの出店場所は『アイコンサイアム』内の… -
- 2022/10/5
- プーケット
プーケット警察「Grabが営業してはいけない地域がある」悪徳タクシー業界を守る警察にネット界隈は炎上中。
悪名高いプーケットのタクシー業界に利用者も飽き飽きしています。 プーケット警察によりますと、地元のタクシー運転手のグループが、Grabを介して働いていた女性が運転するタクシーに破壊行為を行うなどしたと言います。 … -
- 2022/10/5
- タイローカルニュース
プラユット首相が「災害時にはラジオを」発言。あながちロートルな意見と言えないかもしれません。
晴れて首相に返り咲いたプラユット首相は、自然災害が発生した場合、他の通信手段が役に立たなくなったり不足したりする可能性があるため、家庭にラジオをが用意すべきだと提案してます。 今でもラジオを販売しているショップでは… -
- 2022/10/5
- イベント(プロモーション)
日タイ外交関係樹立135周年記念のビッグイベント『Thai-Japan Iconic Music Fest 2022』記者会見
アイコンサイアムとジーユークリエイティブは、タイで社会現象を生み出そうとしています。 300人を超えるタイと日本のアーティストをイベントに招き、タイと日本の外交関係樹立135周年を祝います いよいよ、開催が目前に… -
- 2022/10/5
- 仰天ニュース
【メディアの力?】間違えられて家ごと家財一式を失った被害者に、政府貯蓄銀行が220万バーツの賠償を約束。
パトゥムタニーの家が、所有者の留守中に銀行のミスにより差し押さえられ、家財一切を売りに出されてしまったという事件の続報です。 事態が全国ニュースとなり騒がれたせいか、解決へと向かっているようです。 https… -
- 2022/10/5
- バンコクとその近郊
10月5日からの潮の満ち引きにご注意。チャオプラヤー川氾濫の恐れ。
バンコクを縦に走るチャオプラヤー川沿いのコミュニティは、今週、潮の満ち引きと大雨により、川の氾濫に注意するよう警告されています。 バンコク都庁 (BMA) は10月4日火曜日に警告を発し、水曜日から次の木曜日に… -
- 2022/10/5
- タイローカルニュース
タイ陸運局。新型コロナの制限解除により事前予約なしで免許手続きが可能に。
10月4日、タイ陸運局 (DLT) は、オンラインで事前登録することなく、運転免許証の更新ができるようになったと発表しました。 同局によりますと、免許更新サービスは、全国の陸運局でウォークインの手続きが可能となりま…
月間人気記事TOP10
【8月8日限定】スターバックス全メニュー「1杯買うと1杯無料」プロモ開催! カテゴリ: 多国籍料理(インターナショナル)
ついにオープン!『ジュラシックワールド:ザ・エクスペリエンス』の世界観がアジアンティークで再現! カテゴリ: バンコクとその近郊
常夏のタイでエアコンが売れない! 販売30%減、家電市場に冷え込み。業界は減税策に期待。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ、中国人観光客の回復長期化。現地担当者「誠実さこそ鍵」。政府のいう「安全」はウソだとバレてる。 カテゴリ: タイローカルニュース
政府のプロジェクトで大規模不正発覚。中国製パネルをタイ製に偽装。官民談合、リベート疑惑へと発展か?! カテゴリ: 事件(タイローカル)
バンコク首都圏、電車運賃20バーツ均一。8月25日より登録受付開始へ。見切り発車に不安。 カテゴリ: バンコクとその近郊
タイ住宅市場「過去100年で最悪」。住宅ローン、史上初めてマイナスに。100年前の住宅市場って? カテゴリ: 不動産情報
日本人がタイ観光業のお助けマンに?! 日本人観光客約86%増! 8月上旬で2千万人突破! カテゴリ: タイローカルニュース
2025年上半期、タイの外国人観光客数6%減少。日本、ベトナムとの競争激化。 カテゴリ: タイローカルニュース
その刺青、待った!「刺青入れたらタイで採用されなくなる10の職業」子供たちの未来を奪わないで! カテゴリ: もっと知りタイランド