- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2022/9/24
- 事故・火災(タイローカル)
ナコンパトムで発生した化学物質漏出事故。原因の工場に15日間の操業停止命令。
ナコンパトム県にある「インドラマ・ポリエステル」工場で発生した化学物質漏出事故により、同工場は9月22日から15日間の閉鎖命令を受けました。 環境への化学物質の漏出がないことを確認するための検査が留保されています。 … -
- 2022/9/23
- 日本料理
タイでも大人気のミシュラン一つ星ラーメン店『蔦』のオーナーシェフ大西祐貴氏が急逝。
ミシュラン一つ星を獲得し、2020年12月22日タイのセントラルワールドにも出店した世界に羽ばたくラーメン店『蔦』。 そのオーナーシェフである大西祐貴氏が、急逝されました。 享年43歳でした。 Tsuta … -
- 2022/9/23
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
日本も10月11日から新型コロナの入国規制全廃か?! タイ人へのビザ免除も復活?!
日本は観光産業を復活させるために、10月11日からすべてのCovid-19制限を解除します。 9月22日岸田文夫首相は、すべての観光ルートが再開され、ビザ免除も復活していくと宣言しました 日本政府は、新型コロナウ… -
- 2022/9/23
- イベント(プロモーション)
タイ政府観光局は「ツーリズム エキスポ ジャパン 2022」で日本から35万人の来訪者を目指す!25日まで。
タイ政府観光局 (TAT) は、今年少なくとも35万人の日本人観光客がタイを訪れ、210億バーツの収入を生み出すことを期待していると述べています。 9月22日TATのユタサック代表は、1月1日から9月20日までに1… -
- 2022/9/23
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
第2回 肉祭 2022 @代々木公園 大人気店の注目メニューをご紹介!! ガパオライスも!
2022年春開催はおかげ様で大盛況! 肉料理の祭典“肉祭(ニクマツリ)” が早くもこの秋に帰ってきます!! 食欲の秋に、厳選された肉料理のお店とメニューが集結。全14ブースが出揃いました!! さらに、お肉に合うビール… -
- 2022/9/23
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
(G)I-DLEとタイ旅行を満喫!「(G)I-DLE以外取り扱い注意!2」が本日より日韓同時配信スタート!
Amazon Prime Videoチャンネル「韓国ドラマ&エンタメ Channel K」にて日本初・国内独占先行配信! 株式会社IMXC(IMXC、本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:中村赫也)は、大人気グローバル… -
- 2022/9/23
- 疾病(Covid-19等)
長い戦いに終止符?! 9月30日で非常事態令が撤廃に。Covid-19 状況管理センターも解散へ。
9月23日金曜日のCovid-19 状況管理センター (CCSA) の会合で、10月1日より非常事態令を終了することとCCSAが解散すると発表しました。 2年以上の長きに渡り機能してきた同法令と組織は、9月30日を… -
- 2022/9/23
- 疾病(Covid-19等)
【最新コロナ情報】新規感染者数752名、新規死亡者数9名~9月23日
2022年9月23日 本日タイ新型コロナウイルス状況管理センターから発表されたタイにおける新型コロナウイス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。 〇新規症例数:752名 〇累計症例数:4,… -
- 2022/9/23
- 疾病(Covid-19等)
【速報】新型コロナ新規感染者数752名。死亡者数9名~9月23日
2022年9月23日のタイ新型コロナ新規感染者速報です。 新規患者数は、752名 新規死者数は、9名。 詳細な内訳は、12時ごろのCCSA定例報告をお待ちください。 … -
- 2022/9/23
- タイローカルニュース
「ロビンフット」と「Grab」、正式に配車サービスが可能に。それでも火種は消えない?!
タイのフードデリバリーで確固たる地位を築いている「ロビンフット」と「Grab」が、タクシーとバイクタクシー配車サービスを運営することに対し、タイの陸運局 (LTD) は承認しました。 両事業者は配車サービスの運用計…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
「グリコ」がタイ国内でのアイスクリーム販売を終了すると発表!2025年末まで。理由は? カテゴリ: 企業PR
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)