スーパーフード「ウォルフィア(カイ・パム)」新たな経済作物としてタイ政府が推進。
- 2025/2/6
- タイ料理

ウォルフィア(タイ語で「カイ・パム」)は、タンパク質やビタミンB12などの重要な栄養素が豊富な「未来の食糧」として注目されています。
タイ政府はこのウォルフィアを、新たな経済作物として積極的に推進しています。
ベルリン国際農業見本市での発表
タイの農業・協同組合大臣であるナルモン氏は、2025年1月下旬にドイツ・ベルリンのメッセ・ベルリンで開催された「国際グリーンウィーク2025 – 伝統から持続可能性へ」において、ウォルフィアを紹介しました。
タイのスーパーフードを国際市場に向けて発信する一環として、ウォルフィアを使用したインスタントヌードルを披露しました。
「ウォルフィアを国際見本市で紹介したところ、高タンパク質の植物性食品として大きな関心を集めました。
特に健康志向の消費者にとって優れたタンパク質源となり、大きな市場機会を開きます。
補助作物としても、主要農作物と並行して栽培することも可能で、農家にとって重要な収益源となるでしょう。」
──ナルモン大臣(2025年1月31日、「ウォルフィア – バニラ:新たなトレンド作物」セミナーにて)

ウォルフィアの商業化に向けた取り組み
タイ農業・協同組合省は、ウォルフィアの商業化を促進するため、栽培基準の策定を進めています。
タイ国家農業・食品基準局(ACFS)は最近、ウォルフィア農場のガイドラインを策定し、以下の2種類の用途に分類しています。
・人向けの食品
・家畜用の飼料(家畜にとっても高い栄養価を持つため)
また、タイ畜産局もウォルフィアに関心を示しており、農業省は農家に対して「適正農業規範(GAP)」を導入するよう奨励しています。
これにより、作物の品質向上と市場価値の確保を目指します。
国際市場への展開
チャンルアン農場は、先進技術を活用してウォルフィア抽出物の開発にも取り組んでおり、日本や中東市場への輸出を目指しています。現在、ハラール認証の取得を申請中であり、ドバイ、サウジアラビア、イラン、バーレーンなどの国々から関心を集めています。今後も輸出を主軸に事業を拡大する計画です。
高栄養価ウォルフィアの品種開発
現在、タイの研究者は以下の3種類の高栄養価ウォルフィア品種を開発しています。
・DOA1 チェンライ(CRI1):タンパク質含有量 48.6%
・DOA2 ナコーンラーチャシーマ(NMA1):タンパク質含有量 47.0%
・PYO1 パヤオ:タンパク質含有量 46.0%
タイ政府はウォルフィアを国内外の市場で「未来のスーパーフード」として確立することを目指しています。

逆に、特に際立った味はないので、クセのない青汁を食べている感じで、健康になった気にさせられました。
関連記事
最新記事
-
-
2025/11/17
バドミントン熊本マスターズジャパン、タイ勢がダブルス&シングルで2冠達成! -
2025/11/17
タイの首都バンコクおよび中部地域、急激な気温低下に警鐘。風邪予防に防寒対策のススメ。 -
2025/11/17
タイ・サムットサコーンの物流倉庫で火災。火の手が激しく消火活動困難。 -
2025/11/17
【住民騒然】タイ北部のコンビニに全裸の外国人男性現る! 直前に大麻でキメキメ。 -
-
-
-
-
2025/11/16
フォロワー10万人超! サイバー警察がチェンマイの女性インフルエンサーを自宅で逮捕。 -
-
2025/11/16
バンコク首都圏電車網、ライトレッドライン新7駅の入札開始! 2029年開業予定。 -
2025/11/16
タイ中部にある工場で大爆発! 炎と黒煙が立ちこめ負傷者多数。現在詳細を調査中。 -
2025/11/16
VIP待遇のエリートビザでも逮捕されます。詐欺グループの中国人をドンムアン空港で逮捕。 -
-
2025/11/16
バンコク、ヤードム有名メーカーの息子が、コンサートチケットなどの詐欺販売で逮捕。 -
2025/11/16
シラチャで美人入居者が失踪。中は見る者を凍り付かせるほどのゴミの山。家賃滞納1カ月付き! -
-
2025/11/16
タイ警察官、ガソリンスタンド従業員をいきなり射殺。「以前から口論があった」というが…。 -
月間人気記事TOP10
「ラーメン日本一決定戦」で日本一の「中華蕎麦とみ田」、セントラルワールドににオープン! カテゴリ: 日本料理
タイ観光庁「Vijit チャオプラヤー」等、多くのイベントで中止や延期を示唆。26日にも最終結論。 カテゴリ: イベント(プロモーション)
タイのセブンイレブンに設置されている「謎の機械」。これ一体なんなん? カテゴリ: もっと知りタイランド
ミス・ユニバースに緊張! メキシコ代表が抗議の退場! ナワット氏との対立、明らかに。 カテゴリ: 仰天ニュース
タイ入国管理局「ビザラン取り締まり強化」宣言! 入国拒否・強制送還、例外なしで挑む! カテゴリ: タイローカルニュース
シンガポールとマレーシア、カンボジアの国際詐欺組織「プリンス・グループ」を共同摘発!資産凍結! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイ大使館、日本での「偽難民・就労詐欺」に注意呼びかけ。被害者でも最大3年の懲役刑に。 カテゴリ: 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
ナワット氏が世界に晒したタイ社会に根付く権力の乱用。時代錯誤のパワハラ蔓延社会。 カテゴリ: もっと知りタイランド
タイ不動産に蔓延る「ゴーストハウジング」問題。新規ユニットの4戸に1戸が空室。 カテゴリ: 不動産情報
タイ北部プレー県の自治体、「ロイクラトン祭り」の開催中止を発表。 カテゴリ: イベント(プロモーション)








