- Home
- 事件(タイローカル)
- 国家汚職防止委員会、タイ航空元幹部らの不正を認定。1,000万ドル損失で刑事および規律違反の調査対象に。
国家汚職防止委員会、タイ航空元幹部らの不正を認定。1,000万ドル損失で刑事および規律違反の調査対象に。
- 2025/1/3
- 事件(タイローカル)

2025年1月2日、国家汚職防止委員会(NACC)は、タイ国際航空(タイ航空)の元商業部副社長兼貨物および郵便業務部長であるプルット氏とその関係者が不正行為に関与していたと結論付けました。
問題となったのは、「Southern Air Inc.」と締結された特別契約「航空機ブロックスペース契約」における不正行為です。この契約は2009年10月1日に署名され、同契約に基づく支払いに不適切な支出が含まれていたとされています。
特に「Non-ACMI」(航空機運用コスト以外の費用)として着陸料や航行費を同航空会社に支払ったことが問題視されています。
調査によると、2009年12月5日、プルット氏は南部航空に対して着陸料および航行費として19,892.31ドルを支払うことを承認しました。
また、郵便業務部長であったプーンサック氏は、これらの費用は「Southern Air Inc.」が負担すべきもので、タイ航空が返済を請求する権利がないと財務部に通知していました。この結果、タイ航空は2011年8月まで不適切な支払いを続け、総額約1,055万ドルの損失を被っています。
NACCは、両氏の行為が次の法律に基づく刑事責任を問われるべきだと判断しました。
- 1959年公務員の不正行為防止法 第8条および第11条
- 重大な規律違反
NACCは、次のような対応を決定しました。
- 調査報告書、証拠書類、結論を最高検察庁に送付し、刑事裁判所で刑事訴訟を起こすよう指示。
- 関係者の上司に報告し、規律違反に基づく処分を実施。
- タイ航空に対し、損害賠償を求める手続きを進めるよう要請。
問題は、これら主張が実際に通るかですね。
困ったことに、タイの汚職委員会にはそこまでの権限はないようです。
関連記事
最新記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2025/9/4
ミスグランド ジャパン2025 終戦80年の節目に平和のメッセージ。 -
-
2025/9/4
タイ南部の有名ドリアン集荷場オーナーが射殺。警察が犯人追跡中。
月間人気記事TOP10
トヨタ、新型ヤリス ATIV HEV 正式発表! プレミアムとGRスポーツの2グレード、価格もお手頃! カテゴリ: 企業PR
【8月8日限定】スターバックス全メニュー「1杯買うと1杯無料」プロモ開催! カテゴリ: 多国籍料理(インターナショナル)
「Snow Man」のメンバー9人、タイに降臨! サマソニ バンコク出演前にサイアムパラゴンへ。 カテゴリ: 芸能・スポーツ全般
サムスンGalaxy 11機種に画面不具合。消費者協会が返金申請を呼びかけ。サムスン3つの対応策。 カテゴリ: タイローカルニュース
フォーブス「世界で最も裕福な国」ランキング。1位米国、3位日本、タイ31位! カテゴリ: もっと知りタイランド
ついにオープン!『ジュラシックワールド:ザ・エクスペリエンス』の世界観がアジアンティークで再現! カテゴリ: バンコクとその近郊
世界バレー、タイ主将アチャラポーン、日本戦への自信を語る。日本リーグでの経験をチームに共有。 カテゴリ: 芸能・スポーツ全般
天丼てんや、10年の歴史に幕。タイ最後の2店舗も9月上旬までで営業終了に。最後の一杯をどうぞ! カテゴリ: 日本料理
タイ女子バレー、連勝で16強確定! 次戦8月26日はオランダと首位決戦! カテゴリ: 芸能・スポーツ全般
タイの人口6700万人のうち、わずか6%! これが納税者の数です。vatの引上げも本格検討。 カテゴリ: タイローカルニュース