過去の記事一覧
-
タイにある程度長く住んでしますと、「有名どころは一通り行ったし、もっと他に面白いところないかな?」と贅沢な悩みを抱える人も少なくないでしょう。
タイは日本では許されないほどの距離で、動物たちを見て、場合によっては触った…
-
年末に悲しい事故が発生しました。
12月31日土曜日13時40分頃、ソンクラー県チャラータットビーチで遊んでいた少女が、強い波さらわれ行方不明となってしまいました。
一家はヤラー県から親戚と一緒に浜辺で新年を祝うため…
-
新年早々、ドキドキが止まりません。
「ミスター・インターナショナル」のオーガナイゼーションは、2023年のイベント開催を近日正式に発表します。
「ミスター・インターナショナル」世界的なメンズモデルのコンテストです…
-
新年明けましておめでとうございます。
本誌タイニュース・クロスボンバーの記事を初投稿したのが、2020年3月30日。
世の中が新型コロナの大流行で、装いを一変した時期でもありました。
約2年半以上に渡った新型コロナ…
-
最近タイで行われる日本の博覧会でも、バーチャルYouTuber(VTuber)のコーナーが一つの重要な役割を果たしています。
YouTuberとは異なり、VTuberはアニメキャラクターをアバターとして使用して、ビデオ…
-
連日お伝えしております、新年の「危険な7日間」交通事故の2日目(12月30日)の集計がタイの災害防止軽減局 (DDPM)より発表されました。
発表によりますと、交通事故が366件、負傷者363人、死亡者48人でした。
…
-
2022年12月31日発信。
在タイ日本国大使館より、バンコクにおける抗議集会についての注意喚起がありましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
・インターネット上の情報によれば、本日12月31日(土)、以下…
-
タイの年末年始の民族大移動というと、渋滞のシーンが真っ先に思い浮かべますが、鉄道の利用者も結構いるものです。
正月期間中、タイ人にとって列車は依然として人気のある移動手段であり、12月29日には約89,000人の乗客が…
-
2022年もいよいよ本日が最終日。
光の速さで2023年へダッシュするために、カウントダウンイベントへ参加を検討されている人も多いはず。
バンコクでカウントダウンイベントと言えば、セントラルワールドとアイコンサイアム…
-
アユタヤ県の国立博物館は、古来の金の宝飾品を展示する新たな金工芸品会館を正式にオープンしました。
展示されているアイテムの多くは、アユタヤ時代 (1351 ~ 1767 年) の王室のレガリア(象徴となるもの。神器など…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.