過去の記事一覧
-
海外で羽目を外しすぎると名前を晒されてしまうので、本当にご注意下さい。
あなたの人生の黒歴史を作る結果となります。
酔っ払った日本人男性が、無銭飲食したあげく暴走して屋根に登り、日本大使館と話しをさせろと大騒動を…
-
パタヤにある一般的なサイズのサッカースタジアムは、14年間未完成のまま放置されています。
それでもまだプロジェクトが進行中であるといい、荒廃した状態について住民からは苦情がでています。
そのスタジアムは、バングラ…
-
2022年9月7日
本日タイ新型コロナウイルス状況管理センターから発表されたタイにおける新型コロナウイス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。
〇新規症例数:1,605名
〇累計症例数:4…
-
竣工はとうに終えていたのですが、新型コロナの影響でオープンを見合わせていた大型ショッピングモールがついにオープンです!
ラマ3世通りにある最新の「ターミナル21」が、10月20日にオープンします。
15ライの…
-
これは人々の期待に応えての…、ではないですよね。
プラウィット首相代行が、タイ南部のクラビでの水管理問題について話し合う会議中に出席した際、居眠りをしたためSNS上でコメントが飛び交いました。
SNSでは、プ…
-
8月11日に声高にオープンを発表し、順調に延期となった『The One Ratchada(ザ・ワン・ラチャダー)』。
かつて観光客に人気だった「タラートロットファイラチャダー(鉄道市場ラチャダー)」の跡地に同様のナ…
-
〜9/7 日本入国規制緩和 円安・物価高・燃油高・コロナ規制…今、行きやすいのは?〜
「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションにする株式会社令和トラベル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:篠塚 孝哉)の調査研…
-
正にスーパーおばあちゃんです。
連日の大雨で、アユタヤ地区では11年前のような大洪水になるのではないかと市民は不安がっているところでした。
リーおばあちゃん(81歳)の冒険は、午前3時アユタヤのバン・パ・イン…
-
タイの地元メディア通信社である「Nation Group (Thailand) 社は、バンコクポストの現地タイ語メディア「Post Today」を買収する入札に勝ちました。
バンコクポストは9月6日「Post To…
-
2022年9月7日のタイ新型コロナ新規感染者速報です。
新規患者数は、1,605名
新規死者数は、20名。
詳細な内訳は、12時ごろのCCSA定例報告をお待ちください
…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 1,072
- 1,073
- 1,074
- 1,075
- 1,076
- 1,077
- 1,078
- 1,079
- 1,080
- 1,081
- 1,082
- …
- 1,792
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.