過去の記事一覧
-
タイは本当に落とし穴に落っこちるというニュースが多いですね。
タイ人観光客がラーン島のティエンビーチにあるコンクリート橋の穴から落っこちました。
地元住民の方からは、このようなケースは4回目だということで、早急な…
-
APAC進出のために必要な情報を、わかりやすく・コンパクトに提供
香港を本社として22か国49拠点に事業を展開し、日系企業のアジア現地法人1,000社超に税務・会計・人事労務など管理業務サービスを提供しているトライコー…
-
タイは新型コロナの規制を緩和し続けていますが、新型コロナが「一般病」へと分類された後でも、マスク義務化は引き継がれる可能性が高いとのことです。
5月11日のアヌティン公衆衛生大臣の声明では、そのように語られています…
-
2022年5月12日のタイ新型コロナ新規感染者速報です。
新規患者数は、8、019名(うち刑務所内感染3名。実質8、016名)
新規死者数は、59名。
詳細な内訳は、12時ごろのCCSA定例報告をお待ち…
-
日本スタイルの焼肉を、おなかいっぱい食べたいなあっていう日がありませんか?
かつて「三休」のシーナカリン店が399バーツという破格の値段で日本式の焼肉食べ放題をやっており、アクセスが悪い場所にありながら連日満卓に近い状…
-
数字上、タイのCovid-19の状況は改善しつつあり、まもなくこの病気を「一般病」とカテゴライズするだろうと、公衆衛生大臣のアヌティン氏は5月11日に述べました。
しかし同大臣は、発表の正確な時間枠はまだ確定できな…
-
いよいよ開催が近づいてきた「タイフェスティバル2022」。
今年は、新型コロナの懸念からオンラインでのみで開催されることは既にお伝えしました。
その中でも注目なのは、5月15日に行われる「T-Pop」オンラインイ…
-
新型コロナが一定の制御ができるようになり、多くの催しものやイベントが解禁されてきました。
そうなると本領発揮となるのが、これまで『ジャパンエキスポ タイランド』など、日本の文化を伝える多くのビッグイベントを仕掛けてきた…
-
2021年5月11日
本日タイ新型コロナウイルス状況管理センターから発表されたタイにおける新型コロナウイス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。
〇新規症例数:7、650名(7、587名が国…
-
タイ内閣は、労働省の提案に従って5月10日火曜日、16の職業をカバーする3つの労働者グループの新しい基本賃金を承認しました。
※下記のレートは一日あたりの賃金を表しています。
〇建設労働者
石膏ボードの取り…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 1,035
- 1,036
- 1,037
- 1,038
- 1,039
- 1,040
- 1,041
- 1,042
- 1,043
- 1,044
- 1,045
- …
- 1,637
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.