カテゴリー:もっと知りタイランド
-
2020年6月16日。
立場が違えば、見解も全く違う。それぞれに思惑があり、結論にバイアスがかかるのは当然であり、中立な回答など得ることはできない。日本はずっとこれに悩まされ続けている国なのではないだろうか…
-
2020年6月13日。
先ずは表題の答えをじっくり考えてから本文に目を通してください!
タイ南部の都市サトゥーン県の一風景をお伝えします。
新型コロナ禍の影響で失業者などを民間レベルで助け合おうという試…
-
2020年6月3日。
タイは既に本格的な雨季に入りあちこちで道路が冠水している風景を昨日お伝えさせて頂きました。この結果は、単純に雨に濡れる水に濡れるというだけではありません。
①冠水している水は汚水…
-
2020年6月2日
タイは本格的に雨季シーズンに突入し、バンコク周辺では夜半過ぎにサマーランドのバケツの水がひっくり返したかのような大雨に連日見舞われています。寝てる時間なのでさほど影響…
-
2020年5月28日。
よく外国人が日本をみて最初に驚くのが、渋谷のスクランブル交差点で人がぶつからずに歩いているってことを耳にする。
確かにタイで道を歩いているとゲーム並みの反射神経で人を避けないとよも…
-
2020年5月10日。
はい、みなさんおなじみの「今日は何の日」のコーナーです。もう3回目だから知らないって人は…、覚えてもらうしかないな。
今日は何の日かというと…、なんと「カメ…
-
2020年5月21日。
連日殺人事件の絶えない「微笑みの国」タイランド。ニュースを選ぶ方も大変なくらい様々な事件が起こっています。
5月19日。バンコク郊外にあるバンナータワーの出…
-
2020年5月11日。
2019年12月に中国の武漢で広まった新型コロナウィルスの被害は、世界で感染者数400万人以上、死亡者28万人近くとなっている。感染者とならなくとも人々の生活は制限され、あるものは職…
-
2020年5月10日。
休みにどこへ行く?と言ったらみなさんは何派ですか?
「海」派?それとも「山」派?
実はタイには第3の派閥があります。
それが「滝」派!
滝と言っても日本の白糸の滝のよ…
-
[caption id="attachment_3088" align="aligncenter" width="750"] photo by Khaosod Online[/caption]
2020年5月7日。…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.