カテゴリー:バンコクとその近郊
-
3月31日、バンコクとモスクワの両都市は、市庁舎で行われた式典で共同開発協定に調印しました。
覚書に署名したのは、バンコクのジャッカパン副知事と、モスクワの対外経済・国際関係局の責任者でもあるモスクワ市政府のセルゲイ…
-
セントラルパタナ―社が、総投資額20億バーツ超をかけ、日本人駐在員のベッドタウントンローのど真ん中に3月26日にオープンさせた「マルシェトンロー(Marché Thonglor)」。
実際にどのような店舗が入っているの…
-
ゴールデンウィーク旅行検索ランキング上位10位のうち、6か所が海外
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディア(https://www.expedia.co.jp/)は、今年のゴールデンウィークにおすすめの…
-
多くのスリ事件が発生しているとの通報があり、バンコクの警察は先週末、観光客の安全を確保するためにチャトゥチャック市場を訪れています
最近、外国人観光客が市場で買い物をしているときに、バッグを切り裂いたりする手口で、スリ…
-
バンコク都は、4月12 ~ 14日に広場等でソンクラーン・イベントを開催する準備をしておりますが、飲酒やパウダー、高圧水鉄砲はご遠慮ください。
露出度の高い服装は厳禁とのことです。
3月27日、チャッチャート・バン…
-
バンコク都庁 (BMA) は、2022年9月にサービスを一時停止していたパドゥンクルンカセム運河での無料の電気ボートサービスを再開すると発表しました。
再開は、3月15日からとなります。
このサービスは、フアランポー…
-
トンローのど真ん中、バンコク在住者にはステイブリッヂトンローの向かい側と言った方が分かりやすいでしょうか、その場所に永らく建築中であった「マルシェトンロー(Marché Thonglor)」がいよいよオープンです。
※…
-
結局まだ解放されていないようです。
バンコクのピンクラオにある悪名高きパタデパートから、またまたニュースです。
タイで30年以上一人ぼっちで狭い檻の中に閉じ込められているのメスのゴリラ「ブアノイ」(34歳)を解放せよ…
-
プラユット首相は、バンコクのバンナーにある中国人ゼロドルツアーの本拠地と揶揄される「サマネアプラザ」の合法性に関する調査を命じました。
首相は、商務省と内務省を含むすべての関連する行政機関に、「サマネアプラザ」の合法性…
-
これが完成すれば、川向うへ行く際の渋滞が少しは緩和されるかもしれません。
タイ高速道路局 (EXAT) は、バンコクのチャオプラヤー川に架かる国内最大幅の河川橋の建設が、2024年までに正式に完了する予定だと述べていま…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.