- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/1/6
- もっと知りタイランド
男性がタイに来たらモテモテになる?! 2022年タイ人女性は男性より、2百万人も多いことが判明。
タイ中央本籍登録局の国勢調査データによると、2022年12月31日現在のタイの人口は、66,090,475人でした。 人口の内訳は、65,106,481人のタイ国籍の者と、まだタイ市民権を取得していない983,994人… -
- 2023/1/6
- 疾病(Covid-19等)
欧米人が持つコロナ株の方が危険だから、中国人は安全? タイのウイルス学者の高説がゴイスーな件。
ヨン博士は、もう少し筋の通った発言をする方だと思っていました タイのウイルス学者は、西側諸国の旅行者が持つ新たなCovid-19株は、中国人が持つCovid-19株よりも危険だと述べます。 ヨン博士は、中国人が1月8… -
- 2023/1/6
- タイローカルニュース
【在タイ日本大使館】タイへの入国規制変更についてお知らせ
2023年1月6日発信。 在タイ日本国大使館より、タイへの入国規制変更についてお知らせがありましたので共有させて頂きます。 (以下原文ママ) タイへの入国規制が近く変更になるとの各種報道が出ています。 大… -
- 2023/1/6
- タイグルメ(日本国内)
タイのご当地カレーがせんべいに!『カレーのくち マッサマンカレーせん』発売
ココナッツミルクとスパイスの香り、鶏肉のほっくりした味わい とよす株式会社(本社:大阪府池田市 社長:眞田 昌彦)は、百貨店を中心に展開しているブランド「カレーのくち」において、『カレーのくち マッサマンカレーせん』を… -
- 2023/1/6
- 日本料理
2023年新春を迎えたスシローキャンペーンは、絶対お得な「もっともっと山盛り」キャンペーン!
タイのスシローも2023年、新年を迎えました。 毎月、新鮮で旬なネタが用意して行われるスシローのキャンペーン。 お正月一発目はこちら「พูนๆ โตๆ」(プーンプーン、トートー。山盛り山盛り、もっと大きくの意)です。… -
- 2023/1/6
- 事故・火災(タイローカル)
シーラチャの貯水池で、素潜りしてたら死体を発見! 事件か事故か?!
1月5日、チョンブリーのシーラチャにある貯水池で漁師が素潜りで魚を探していたところ、水没したセダンの中に閉じ込められた死体を発見しました。 29歳の漁師ウィトゥーンさんは、水深3メートル、貯水池の土手から6メートル離れ… -
- 2023/1/6
- タイローカルニュース
タイの公衆衛生省、タイ入国者全てにワクチン接種など新たな4つ条件。中国人観光客への配慮か。
タイの公衆衛生省は、中国政府が1月8日に旅行制限を緩和後、タイを訪れるすべての観光客に4つの条件を課すことを採用すると発表しました。 対策は次のとおりです。 ①すべての訪問者は、到着前に少なくとも2回のCOVID… -
- 2023/1/5
- 仰天ニュース
モールに2時間駐車したら料金が約2,500万円に! その結末とは…?!
女性が、ノンタブリーのショッピングモールに2時間ほど車を駐車し、出庫しようしたら、なんと650万バーツ(約2500万円)を要求され大ショックを受けたという話です。 彼女の投稿には、モールの駐車料金徴収機の写真があり、駐… -
- 2023/1/5
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
niko and …と「マムアンちゃん」とのコラボ企画第3弾!新作アイテムを1月6日(金)に発売
ロックバンド「くるり」の楽曲「琥珀色の街、上海蟹の朝」のMVに登場するアートワークなどを使用した雑貨をラインアップ 「Play fashion!」をミッションに掲げ、”グッドコミュニティ共創カンパニー”を目指す株式会… -
- 2023/1/5
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
【仙台空港】2022年度、年末年始期間中の旅客数(速報値)について。バンコク路線も。
仙台国際空港株式会社(所在地:宮城県名取市、代表取締役社長:鳥羽 明門)では、2022年度 年末年始期間中(2022年12月23日(金) ~2023年1月3日(火) )の旅客数(速報値)をとりまとめましたのでお知らせしま…
月間人気記事TOP10
タイ航空会社、チェックイン済みの乗客に30名の搭乗辞退を要請。定員オーバーかと思いきや…。 カテゴリ: 仰天ニュース
涙! タイ「大戸屋」、公式サイトで「さようなら、お別れの時がやってきました」とメッセージ…。 カテゴリ: 日本料理
タイ空港、機内持ち込みの液体・ジェル類により厳しい規制を導入~4月22日より施行~ カテゴリ: タイローカルニュース
BTSオンヌット以南に建設中の「Cloud 11 Bangkok」ついに全容が明らかに! 世界最大級のクリエイターハブへ。 カテゴリ: バンコクとその近郊
いよいよ2年後! 5,000億バーツ規模の大型プロジェクト「バンコクモール」、バンナーに未来型都市空間。 カテゴリ: バンコクとその近郊
世界初の屋外ティルト体験!マハナコンタワーに「マハナコン・バンコク・アイ・ティルト」登場! カテゴリ: バンコクとその近郊
新型コロナ再び! バンコクでCOVID-19感染者が急増中! インフルエンザの6.7倍、幼児にも拡大。 カテゴリ: 疾病(Covid-19等)
タイ東北地方、破滅へのシグナル。ソンクラーン後に宿泊客半減。最低賃金引上げで物価高騰、事業者経営難。 カテゴリ: タイ東北部
タイ、外国人の携帯電話番号70万件を調査へ。4月30日までに登録義務付け。モバイルバンク停止の可能性も カテゴリ: タイローカルニュース
日産、自動車業界の再編でさらに1.1万人をリストラ。タイを含めた3つの工場を閉鎖予定。 カテゴリ: タイローカルニュース