- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/1/13
- 疾病(Covid-19等)
タイ首都圏の学校で20人規模の食中毒。「子供の日」を前に大騒動。
タイのサムットプラカーン県にある学校の約20人の生徒が、食中毒で病院に運ばれました。 本日1月13日「子供の日」の前日に学校で祝賀会が開催され、何人かの保護者が学校に食べ物を持ってきて、生徒に無料で配布していました。 … -
- 2023/1/13
- 事件(タイローカル)
【在タイ日本大使館】タイの治安及び一般犯罪等に関する白書。邦人監禁事件など。
2023年1月13日発信。 在タイ日本国大使館より、タイの治安及び一般犯罪等に関するお知らせがありましたので共有させて頂きます。 (以下原文ママ) 令和4年度第3四半期のタイの治安及び一般犯罪等に関する情勢傾向につ… -
- 2023/1/13
- バンコクとその近郊
2023年1月23日タイ7号店オープン! 「DON DON DONKI Thaniya Plaza(タニヤプラザ)」
シーロムにドンキと鮮選寿司がオープン!テーマは 「胃袋を刺激し満たす店」 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)グループのタイ王国(以下、タイ)における現地法人、「DON… -
- 2023/1/13
- 芸能・スポーツ全般
ミスユニバース・タイのエンナーさん。空き缶タブのドレスで登場!これには重要なメッセージが。
2022年ミス・ユニバース・タイランド大会で優勝したエンナー・スアンガーム・イアムさんが、アルミ缶の飲み口についているタブで作られたイブニングドレスを着用し、観客を驚かせました。 ミスユニバースに選出された際は、親御さ… -
- 2023/1/13
- 事故・火災(タイローカル)
チェンマイ発山岳民族村ツアーで、崖から車が転落。1名死亡、5名がケガ。
本誌では何度も危険喚起をおこなっておりますが、タイの観光地は安全が担保されたアトラクションではないということを十分にご承知ください。 タイ北部のチェンライにある人気の観光地、山岳民族の集落のに向かう途中の丘で、この悲劇… -
- 2023/1/13
- 仰天ニュース
ジムのロッカーに1,000バーツ相当の金銀財宝を置き忘れ。もちろんドロン!です。
不動産業に従事する者が、フィットネスセンターのロッカーに置き忘れた1,000万バーツ相当の貴重品を紛失してしまったとして、警察に相談に訪れました。 サティットさん(35 歳)は、ロレックスや金のネックレス、お守り、その… -
- 2023/1/13
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
令和トラベル「NEWT海外旅行ランキング2022」。 人気は「韓国」「タイ」「シンガポール」
「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションにする株式会社令和トラベル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:篠塚 孝哉)の調査研究機関 令和トラベル研究所は、「NEWT海外旅行ランキング2022」を発表しました。 … -
- 2023/1/13
- タイローカルニュース
タイの国技ムエタイが、米国オリンピック・パラリンピック委員会から承認。正式種目へ一歩前進。
※1月12日の記事につきまして、加筆修正いたしました。 タイの国技ムエタイが、オリンピック種目採用へと一歩前進です。 1月11日、ムエタイが米国オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)から正式な承認を受け… -
- 2023/1/13
- もっと知りタイランド
過去最悪! 251名の児童がタイで行方不明に。想定されるタイで神隠しに合うケースとは…。
タイの非営利団体であるミラー財団によりますと2022年、合計251人の子供が行方不明となっており、2021年から25%も増加し過去4年間で最悪となっています。 同財団によりますと、行方不明になった子供たちの61%が家出… -
- 2023/1/12
- タイローカルニュース
タイも人口減少時代へ突入。少子高齢に加速。その原因となる4つの理由。
日本も少子高齢化と叫ばれて久しいですが、タイの人口比率も破滅的です。 2022年の出生率が71年ぶりの低水準に達したため、タイは高齢化社会になりつつあると、社会開発・人間の安全保障省が1月12日に発表しました。 昨年…
月間人気記事TOP10
タイ航空会社、チェックイン済みの乗客に30名の搭乗辞退を要請。定員オーバーかと思いきや…。 カテゴリ: 仰天ニュース
涙! タイ「大戸屋」、公式サイトで「さようなら、お別れの時がやってきました」とメッセージ…。 カテゴリ: 日本料理
タイ空港、機内持ち込みの液体・ジェル類により厳しい規制を導入~4月22日より施行~ カテゴリ: タイローカルニュース
BTSオンヌット以南に建設中の「Cloud 11 Bangkok」ついに全容が明らかに! 世界最大級のクリエイターハブへ。 カテゴリ: バンコクとその近郊
いよいよ2年後! 5,000億バーツ規模の大型プロジェクト「バンコクモール」、バンナーに未来型都市空間。 カテゴリ: バンコクとその近郊
世界初の屋外ティルト体験!マハナコンタワーに「マハナコン・バンコク・アイ・ティルト」登場! カテゴリ: バンコクとその近郊
新型コロナ再び! バンコクでCOVID-19感染者が急増中! インフルエンザの6.7倍、幼児にも拡大。 カテゴリ: 疾病(Covid-19等)
タイ東北地方、破滅へのシグナル。ソンクラーン後に宿泊客半減。最低賃金引上げで物価高騰、事業者経営難。 カテゴリ: タイ東北部
タイ、外国人の携帯電話番号70万件を調査へ。4月30日までに登録義務付け。モバイルバンク停止の可能性も カテゴリ: タイローカルニュース
日産、自動車業界の再編でさらに1.1万人をリストラ。タイを含めた3つの工場を閉鎖予定。 カテゴリ: タイローカルニュース