- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/11/15
- タイグルメ(日本国内)
ウィンターランチ&ディナービュッフェ「世界の鍋料理」12月28日から。トムヤムクン鍋も!
ヒルトン名古屋(愛知県名古屋市、総支配人スニット・ラージャン)は、2023年12月28日(木)~2024年3月6日(水)まで、1階オールデイダイニング「インプレイス3-3(スリースリー)」にて、寒い季節に、心も身体も温ま… -
- 2023/11/15
- 事件(タイローカル)
タイ北部ターク県で道に迷った「アライ クニカズ」が、カレン族(ガリアン)に救助される。
11月14日、タイ北部ターク県で、道に迷った「アライ クニカズ」(26歳)さんが救助されました。 当地で道に迷い体力を消耗していたアライさんは、ターク県のピアンルアン村の地元カレン族(ガリアン)に助けられたと伝えられて… -
- 2023/11/15
- タイローカルニュース
タイ観光地での中華警察との合同パトロール案は、タイ政府観光庁が謝罪するはめに。首相も「知らん」と梯子を外す。
結局、タイ政府観光庁だけが、はしごを外されてしまったようです。 増え続ける中国人犯罪抑制のために、中国人中国警察がタイ警察と協力して観光地をパトロールするという考えはタイ警察を中心に拒絶されました。 タイ政府観光庁(… -
- 2023/11/15
- タイ料理
ミルクフラッペとチーズケーキが美味しい『Farm Design Thailand』が、14年の歴史に幕。11月27日まで。
ちょっとタイに詳しい人なら、誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 サングラスをかけたホルスタインのロゴが目印し、生乳たっぷりのミルクフラッペとチーズケーキが売りの『Farm Design Thailan… -
- 2023/11/15
- バンコクとその近郊
【観光スポット】サムットプラーカーンのバンプーリゾートに数百羽のカモメが帰ってきました。
11月14日、サムットプラーカーンのバンプーリゾートに数百羽のカモメが帰ってきました。 バンプーの海岸は、中央アジアやシベリアからのカモメの大群が集まる冬の避難所として有名であり、観光スポットにもなっています。 海… -
- 2023/11/15
- タイローカルニュース
ナイトクラブの営業時間延長後は、帰宅前にアルコール検査を実施。飲酒運転許すまじと公衆衛生大臣。責任は店側におしつけ。
11月10日、公衆衛生省のチョラナーン大臣は、歓楽街の営業時間延長に対して持論の対策案をタイ政府に要求しています。 博士はメディアに対して、この政策は経済面と健康面のバランスを取る必要があると主張しています。 1… -
- 2023/11/15
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
「百年はまち」がついに誕生。「バンヤンツリーバンコク」等のイベントで世界デビュー、「かがわ県産品コンクール」優秀賞受賞!
服部水産有限会社(所在地:香川県東かがわ市。以下服部水産)はこの秋、人工孵化したハマチ稚魚を用いた人工種苗版「百年はまち」を出荷します。百年はまちは、約百年の間ハマチ養殖発祥の地で四世代に渡り養殖を続けてきた服部水産が手… -
- 2023/11/14
- タイローカルニュース
11月14日、本日よりタイは「冬入り」宣言! バンコクの気温は32℃。
タイ気象庁は、本日より「冬」に入ったと発表しました。 11月14日、タイ気象庁は「冬」入ったと発表し、2023年の冬の到来を宣言しました。 タイの上空100メートルから標高3,500メートルにかけて吹く風向きは、北東… -
- 2023/11/14
- タイローカルニュース
投票に感謝?! 1世帯あたり最大2万バーツ。タイ貢献党の支持母体であるコメ農家へ補助金。
タイ内閣は11月14日、すべての米農家に対し、1世帯あたり2万バーツを上限として1ライ当たり1,000バーツの補助金を配る政策を承認しました。 この制度は即時発効し、内閣は農業協同組合銀行に対し、11月20日から遅く… -
- 2023/11/14
- 事件(タイローカル)
「持ち主が美人だったから…」元サッカーユース代表チームのメンバーが、下着4枚を盗み取る。
よくお部屋をご案内していると「バンコクではベランダに洗濯物を干しても大丈夫なのですか?」と聞かれることがあります。 もちろん、洗濯ものを干しても問題ありません、ただそういう方は少数派なのかもしれません。 こういうこと…
月間人気記事TOP10
【8月8日限定】スターバックス全メニュー「1杯買うと1杯無料」プロモ開催! カテゴリ: 多国籍料理(インターナショナル)
ついにオープン!『ジュラシックワールド:ザ・エクスペリエンス』の世界観がアジアンティークで再現! カテゴリ: バンコクとその近郊
中國人観光客を取り戻せ! タイ主要空港で中国人向けに「ファストレーン」設置。違うんだよなあ。 カテゴリ: タイローカルニュース
音楽フェス「Tomorrowland 2025」メインステージが全焼、開催直前に大火災発生! 2026年タイ開催。 カテゴリ: 事故・火災(タイローカル)
常夏のタイでエアコンが売れない! 販売30%減、家電市場に冷え込み。業界は減税策に期待。 カテゴリ: タイローカルニュース
政府のプロジェクトで大規模不正発覚。中国製パネルをタイ製に偽装。官民談合、リベート疑惑へと発展か?! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイ観光地のエサやり場が転覆。運営者呆然、あとに残ったのは魚のエサのみ。 カテゴリ: 仰天ニュース
タイ政府、EV車移行にブレーキ。EVメーカー『NETA』に補助金停止と罰金措置。新たな管理制度を検討。 カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク首都圏、電車運賃20バーツ均一。8月25日より登録受付開始へ。見切り発車に不安。 カテゴリ: バンコクとその近郊
113年ぶりに再発見!タイ・チェンライの熱帯雨林で幻の植物『Heterostemma brownie』 カテゴリ: タイローカルニュース