- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/11/12
- タイローカルニュース
BTSスクンビット線シーロム線が、12月中旬にも値上げの可能性?! 最低賃金アップとデジ通貨ばら撒きの影響か?
BTS利用者には、またまた頭痛の種です。 バンコク副知事のウィサヌ氏は11月10日、BTSグリーンライン(スクンビット線)について、早ければ12月中旬か年明け1月上旬に値上げされる可能性があると発言しています。 この… -
- 2023/11/12
- 事件(タイローカル)
ラマ4通り近く発生した銃殺事件。死亡した教師が通うセイクリッドハートコンベントスクールが声明を発表。
バンコクのセイクリッド・ハート・コンベント・スクール(英:Sacred Heart Convent School。Thai:โรงเรียนพระหฤทัยคอนแวนต์)は、2023年11月11日、学校から至近の場所… -
- 2023/11/12
- 事件(タイローカル)
スクンビット通り崩壊を招いたトラック所有者が出頭。疑惑の賄賂ステッカーは、自分の野望を示すオリジナルステッカーだと完全否定!
バンコクのスクンビット通りを崩落させたとされるトラックの所有者は、トラックが過積載だったことや、トラックのフロントガラスに貼られた緑色のステッカーが役人や警察への賄賂の証であるという疑惑を否定しました。 11月8日も発… -
- 2023/11/12
- 事件(タイローカル)
ラマ4通り近くのマンモス校横で発生した銃殺事件。事件時の衝撃的な写真を公開。
11月11日、バンコク中心部にある学校付近で白昼に発生した銃殺事件。 犯人とは全く関係のない教師が、流れ弾によって死亡しています。 詳細はこちらから。 https://x-bomberth.com/20231111… -
- 2023/11/12
- 事故・火災(タイローカル)
あなたの隣人は大丈夫ですか? ペッチャブリー通りにあるコンドで火災。1名が死亡。部屋で行っていたあるビジネスが原因…。
正体不明の不特定多数が住むコンドミニアムには、こういったリスクも伴います。 パヤータイ地区のコンドミニアムで大規模な火災が発生し、20人以上の住民が煙を吸い、70歳の女性が死亡しました。 11月11日午前0時45分頃… -
- 2023/11/11
- 事件(タイローカル)
タイの銃氾濫一ミリも変化なし! バンコクのマンモス校近くで学生がバイクで銃撃。流れ弾で女性が死亡。
バンコクの有名な幼稚園からの一貫校のすぐそばで、事件は発生しました。 11月11日、専門学生がライバルの他校生を銃で殺そうとした際、居合わせた関係のない女性が額を撃たれ死亡するという事件が発生しました。 事件は、バン… -
- 2023/11/11
- タイローカルニュース
ばら撒きに次ぐ、ばら撒き。本当に大丈夫なの? タイ政府稲作農家に補助金案。予算は563億バーツ。
プムタム副首相は11月10日、内閣は1ライ当たり1,000バーツ、または稲作農家1世帯当たり2万バーツ以下の補助金を承認する可能性が高いとマスコミらの前で語りました。 使用される予算は563億バーツで、468万世帯の稲… -
- 2023/11/11
- 事件(タイローカル)
エンジニアの「トシアキさん」がパタヤでスリに遭い、大金を失う。犯人はソンテウで同乗したレディボーイ。
11月10日、パタヤで日本人観光客が盗難の被害に遭っています。 日本人のトシアキ・シノヘさん(タイ語発音なので間違っている可能性あり)は、ソイブアカーオ沿いでソンテウに乗っているときにスリに遭ったとして、パタヤ市警察署… -
- 2023/11/11
- 事故・火災(タイローカル)
チャチュンサオ県の304号線で6台の車が玉突き事故。原因は一台の迷惑運転。
11月10日16時ごろ、チャチュンサオ県パノムサラカーム病院の304号線Uターン地点で、6台の車が衝突する玉突き事故が発生しました。 大破した車の中に閉じ込められ、重体1人を含む10人が負傷しました。 目撃者によ… -
- 2023/11/11
- タイローカルニュース
全国民への1万バーツばら撒き政策の給付資格変更に。6000億バーツの原資は借金で。
最低賃金値上げに続き、またまたトーンダウンです。 セター首相は11月10日、月給7万バーツ、または銀行残高が50万バーツを超えるタイ人は、政府のデジタルウォレット給付制度の対象にはならないと説明します。 タイ貢献党は…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)