- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/12/19
- もっと知りタイランド
食品デリバリーの大手Grabタイが、最も注文の多かったメニューを発表。1位はタイ人に人気のあの強烈な一品!
タイはデリバリー事業が活発で、その配達料金の安さも手伝って、最近はタイ住みだけでなく、観光客にも人気です。 そのような中、Grabタイランドは、タイを含む東南アジア6カ国の食品の注文状況を調査した「My Food an… -
- 2023/12/19
- ホテル情報
【タイ発】センタラグランドホテル大阪、真っ白なスイーツ&セイヴォリーが美しい 「Snow Afternoon Tea」を12月26日からスタート。
大好評のツリー型スタンド&タイ風ぜんざいも登場 2023年7月1日(土)に大阪・難波に開業したタイ発のセンタラグランドホテル大阪(所在地:大阪市浪速区難波中2-11-50、総支配人:中川 繁樹)は、洗練された雪景色をイ… -
- 2023/12/19
- チョンブリー(パタヤ)
「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」は、タイのハーフマラソン「バンセン21」と提携します!
毎年4月に岐阜メモリアルセンター(岐阜市)をメイン会場に開催される「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」は、タイ・バンセン市で開かれているハーフマラソン「バンセン21」との提携を発表しました。12月16日には、バンセン市内… -
- 2023/12/18
- 企業PR
Brave group、新たにタイと中国に現地法人を設立、2023年の海外拠点新設数は4カ国・5拠点に
英国と米国に続く法人設立、世界拠点数は国内含めて5カ国・10拠点に 株式会社Brave group(本社:東京都港区、代表取締役:野口圭登、読み:ブレイブグループ、以下「Brave group」)は、英国と米国に続いて… -
- 2023/12/18
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSで誕生したグループ ME:I「ME:I OFFICIAL SITE」オープンのお知らせ!※タイ語も対応。
音楽アーティストのファンサイト運営を手掛ける株式会社Fanplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤元)は、PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSで誕生したグループ ME:I(ミーアイ)のOFFICI… -
- 2023/12/18
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
デュシタニ京都で冬の京都を満喫。宿泊プラン「着物エクスペリエンスプラン」を12月7日より期間限定で販売開始
ホテルで着付けして和装で京都散策へ タイの大手ホテル・不動産開発会社である、デュシット・インターナショナルが手掛ける旗艦ラグジュアリーホテルの日本進出一号店、デュシタニ京都 (総支配人:山下誠、所在地:京都市下京区)は… -
- 2023/12/18
- 芸能・スポーツ全般
『SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ TO JAPAN』ファイナル公演が福岡PayPayドームで開催。『THE CITY』プロジェクトはタイ・バンコクへ
〜全国5ヶ所12公演51万5,000人が熱狂したツアーは大盛況で閉幕 ~ 13人組グループSEVENTEENはデビュー後最大規模のドームツアー『SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' TO JAPAN』のファイ… -
- 2023/12/18
- 疾病(Covid-19等)
増えてます!【週間新型コロナ情報】新規感染者数514名, 新規死亡者6名, 12月10日~12月16日
2023年12月18日発表。 タイ新型コロナウイルス状況管理センターから発表されたタイにおける新型コロナウイス(COVID-19)の感染状況については以下の通りです。 2023年12月10日~12月16日 新規入院… -
- 2023/12/18
- 事故・火災(タイローカル)
チェンマイでパブ午前4時まで営業許可初日に、客が飲酒運転で死亡事故。危険運転に無免許運転付きで逮捕。店側の責任は?
誰が政府が言うガイドラインに従うというのか。 12月16日早朝、チェンマイ市内にあるパブから出た後、飲酒運転で事故を起こし、従業員1人が死亡、他の2人に重傷を負わせた疑いで外国人観光客が逮捕されました。 犯人は、ガー… -
- 2023/12/18
- 仰天ニュース
100年たってもダメだこりゃ。バンナー地区でPM2.5が高いのは焼き豚屋台売りのせい、とバンコク知事が対策を模索中。
バンコクのチャチャート知事は、焼き豚を売る屋台から大量の煙が出るという多くの苦情を受け、環境省に対し、焼き豚の調理から出る煙を閉じ込める装置の開発を望んでいるとコメントしました。 バンナー地区にある2つの大気質測定所か…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)