- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2024/1/24
- 仰天ニュース
【動画あり】パタヤのオープンカーからひょっこり顔を出したのは…、百獣の王ライオンちゃんでした!
オープントップのベントレーリムジンに、ペットの雌ライオンを隣に乗せてパタヤの道路を運転する外国人の映像に騒然としています。 猛獣が持つ潜在的な危険性や、保護されるべき野生動物をペットとして連れて歩くのはいかがなものか、… -
- 2024/1/23
- CGM48
チェンマイと日本の意外な共通点。「ボーサーン傘祭り」でオリジナル紙傘を作ろう~ CGM48もお薦め!
CGM48の伊豆田莉奈(Izurina)・ルッケード(Lookked)・ファサイ(Fahsai)大歓喜! チェンマイのボサーン傘造りに参加して、タイの歴史に触れてみよう。 CGM48の伊豆田莉奈(Izurina)・… -
- 2024/1/23
- タイローカルニュース
悪夢再び?!「夜間外出禁止令」発令! 国境の街サケーオ県で22時以降の外出が禁止に。
コロナ過を経験している者にとって「夜間外出禁止令」という言葉にはドキッとするものがありますが、カンボジアとの国境の街(といってもバンコクからそれほど遠くありません)の出来事です。 犯罪防止を目的に、サケーオ県では1月2… -
- 2024/1/23
- プーケット
プーケットにタイ初の水上飛行機ターミナル誕生なるか?! モルディブをモデルに。
タイ空港局(AOT)は、モルディブからインスピレーションを得て、プーケット国際空港にタイ初の水上飛行機ターミナルを建設する計画を立案しました。 新しいターミナルはモルディブのような島国における沿岸観光の需要の高まりに応… -
- 2024/1/23
- チョンブリー(パタヤ)
今なら3か月無料。パタヤのシン・ナイトマーケットで一発ドカーンといかがですか?
1月21日、パタヤに新たなマーケットが誕生した模様です。 その名も「ナムチャイフェア・マーケット」。 このマーケットでは「歩く、食べる、旅行する」をテーマに、パタヤビーチからもほど近いスクンビット通り沿いにオープンし… -
- 2024/1/23
- 事故・火災(タイローカル)
シラチャで作業員を乗せたピックアップトラックが転倒。23人がケガ。
1月22日、チョンブリー県のロジャナー工業団地近くの高架道路で、建設現場に向かう途中の作業員26人を乗せたピックアップトラックが横転し、23人が負傷する事故が発生しました。 救急隊は午前7時頃に事故の報告を受け、数台の… -
- 2024/1/23
- 企業PR
トランスコスモス、タイ「Contact Center Asia Pacific Awards 2023」でシルバー・アワードを受賞
トランスコスモス株式会社(代表取締役共同社長:牟田正明、神谷健志)の子会社であるtranscosmos(Thailand)Co., Ltd. (本社:タイ バンコク、Managing Director:原 浩芳、以下… -
- 2024/1/23
- 企業PR
タイ進出をご検討の方必見「海外ビジネスガイドブック:経済トレンドレポート タイ編」を無料公開
タイへの海外進出を検討中の企業へ、市場調査の第一歩に必要となるビジネス環境(人口、GDP、主要産業、貿易・輸出入、宗教・民族/人種、地域特性)に関するレポートをまとめました。 企業の海外ビジネスコンサルティングサー… -
- 2024/1/23
- 事故・火災(タイローカル)
ネットアイドルが自室のコンドミニアムで遺体となって発見。自殺か他殺か?
またまたショッキングなニュースです。 ネットアイドルが、コンドミニアム内で全裸で謎の死体となって発見されました。 1月22日、女性ネットアイドルのワーンジアップさん(23歳)がベッドの上で裸に毛布をかぶった姿で、遺… -
- 2024/1/23
- タイ南部
ラノーン県のパヤム島の学生は、筏(いかだ)を使って通学します。政府が解決策を模索中。
学校に通えないタイの子供たちがいる理由の一つに、通学までの道のりが困難というものがあります。 アヌティン副首相兼内務大臣は1月22日、ラノーン県パヤム島を訪問し、モーケンの生徒が通学するために筏を使用している状況を解決…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
「グリコ」がタイ国内でのアイスクリーム販売を終了すると発表!2025年末まで。理由は? カテゴリ: 企業PR
タイ、中国人観光客激減状態がもたらす深刻な影響。それでもまだ中国に依存。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
中國人観光客を取り戻せ! タイ主要空港で中国人向けに「ファストレーン」設置。違うんだよなあ。 カテゴリ: タイローカルニュース
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
タイ運輸会社95周年! 老朽車250台を廃止し新型バス311台導入を発表!しかしディーゼル車とは…。 カテゴリ: タイローカルニュース
113年ぶりに再発見!タイ・チェンライの熱帯雨林で幻の植物『Heterostemma brownie』 カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR