- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2020/4/7
- タイローカルニュース
タイのメッシらがチームのために約一億円を返納
4月6日。日本のサッカーJリーグ一部では、現在新型コロナウィルス感染拡大のため 公式戦を中断させている。 その現状を受け、北海道コンサドーレ札幌全28人の選手から4~9月までの報酬の一部返納の申し出があっ… -
- 2020/4/6
- 疾病(Covid-19等)
新規感染者数が半減⁈~4月6日の新型コロナウィルス情報
4月6日。本日タイ保健省から発表された タイにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。 ○新規症例数:53名 ○累計症例数:2、220… -
- 2020/4/6
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
ピコ太郎の新曲で、タイも「手洗い」の呼びかけ
4月6日。タイの地元ニュースサイト「Thai PBS」において、 「ピコ太郎」の新曲が取り上げられた。 引用:Thai PBS タイ政府は新型コロナウィル… -
- 2020/4/6
- アイドル
『ArcJewel Thailand』第一弾のアイドルを募集!
只今、絶賛大募集中だ! 愛乙女☆DOLL、Ange☆Reve、Luce Twinkle Wink☆、Jewel☆Neige、Doll☆Elements等のグループをメジャーデビューへ導き、世界最大のアイドルフェス「… -
- 2020/4/6
- 事件(タイローカル)
【タイ】門限を破った女性に罰金40000バーツ&投獄⁈
4月5日。タイでは新型コロナウィルス対策として 4月3日より夜10時から明け方4時までの外出を禁じた「戒厳令」が発動されている。 【速報】ついにタイ全土に外出禁… -
- 2020/4/5
- 疾病(Covid-19等)
本日の新型コロナウィルス(COVID19)情報
本日は新規感染者100人超え。それでも拡大は抑止されているとみるべきか⁈ 4月5日。本日タイ保健省から発表された タイにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。 … -
- 2020/4/5
- タイローカルニュース
タイ政府は生活困窮者も見捨てない!
失業者へ無料の宿泊所と食事を提供 4月5日。世界中で猛威を振るっている新型コロナウィルス(COVID19)ですが、 タイ政府は次々と新しい対策を実行しております。 今回の政策は、「เราไม่ทิ้งก… -
- 2020/4/5
- 疾病(Covid-19等)
タイの新型コロナウイルス感染者(COVID-19)は重傷者は少ない⁈
4月4日。タイ保健省は、国内における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染状況について,以下の通り発表しました。 ○新規症例数:89名 ○累計症例数:2,067名 ○治療患者数:1,435名… -
BNK48 ナムヌンがCEOに就任⁈~「HIGH TENSION Company」@ICON SIAM
ついにCGM48もバンコクデビュー! 2020年2月23日。筆者は、バンコクのチャオプラヤー川を臨む大型ショッピングモール「ICON SIAM」前の特設ステージにいた。本日は… -
チェンマイの山火事未だ消えず
懸命な消火活動の中、2名が死亡 4月4日。3月に発生したチェンマイの山火事。 軍隊、警察、森林公園の役人、村人などと協力し懸命の消火活動をしておりますが、 本日現在未だ収まる様子を見せておりません。 …
月間人気記事TOP10
【8月8日限定】スターバックス全メニュー「1杯買うと1杯無料」プロモ開催! カテゴリ: 多国籍料理(インターナショナル)
「Snow Man」のメンバー9人、タイに降臨! サマソニ バンコク出演前にサイアムパラゴンへ。 カテゴリ: 芸能・スポーツ全般
サムスンGalaxy 11機種に画面不具合。消費者協会が返金申請を呼びかけ。サムスン3つの対応策。 カテゴリ: タイローカルニュース
フォーブス「世界で最も裕福な国」ランキング。1位米国、3位日本、タイ31位! カテゴリ: もっと知りタイランド
トヨタ、新型ヤリス ATIV HEV 正式発表! プレミアムとGRスポーツの2グレード、価格もお手頃! カテゴリ: 企業PR
ついにオープン!『ジュラシックワールド:ザ・エクスペリエンス』の世界観がアジアンティークで再現! カテゴリ: バンコクとその近郊
天丼てんや、10年の歴史に幕。タイ最後の2店舗も8月末で営業終了に。最後の一杯をどうぞ! カテゴリ: 日本料理
タイ女子バレー、連勝で16強確定! 次戦8月26日はオランダと首位決戦! カテゴリ: 芸能・スポーツ全般
常夏のタイでエアコンが売れない! 販売30%減、家電市場に冷え込み。業界は減税策に期待。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ、中国人観光客の回復長期化。現地担当者「誠実さこそ鍵」。政府のいう「安全」はウソだとバレてる。 カテゴリ: タイローカルニュース