- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2022/10/12
- タイローカルニュース
世界が恋するブライトに独占取材! 上野樹里さんがカバーに初登場。『ハーパーズ バザー』12月号
豪華ラインナップでお届けする『ハーパーズ バザー』12月号は10月20日発売! 女性をエンパワーする社会派ファッション誌『ハーパーズ バザー』(発行:株式会社ハースト婦人画報社 本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ… -
- 2022/10/12
- 事件(タイローカル)
ホイクワンのコンドミニアムで起きた射殺事件。警察包囲の元、犯人自決にて終焉。
バンコクのホイクワンで47歳の女性を殺害した容疑者は、10月11日火曜日にパッタルン県の自宅で警察に包囲され、自分自身に銃を向けていました。 この一報は、10日月曜日の午前2時、ホイクワンのコンドミニアムの駐車場で… -
- 2022/10/12
- 事件(タイローカル)
『バックトゥザフュ―チャー』から愛用しています。バンコクで「カルバンクライン」のコピー商品アジトを摘発。
カルバンクラインと言えば、子供の頃にみた映画『バックトゥザフュ―チャー』内で、主人公のマーティマクフライ(マイケルJフォックス)が履いていたアンダーウェアーに影響され、好んで履いていました。 でも、タイでは購入する気が… -
- 2022/10/12
- もっと知りタイランド
10月13日は前プミポン国王陛下の命日です。「この日はお酒が売れるのか?」と多くのタイ人が疑問。
タイのメディアでも意見が分かれていましたが、とりあえず禁止ではなさそうです。 2022年10月13日は、前プミポン国王陛下がお隠れになった日で祝日となっています。 タイ国民の方でも「この日はお酒が売れるのか?… -
- 2022/10/12
- 事件(タイローカル)
ノーンブアランプー銃乱射事件の再来を予感。プーケットの住宅街を拳銃をちらつかせ徘徊する警察官を逮捕。
元警察官によるノーンブアランプー銃乱射事件を受け、タイのネット界隈では、タイ警察に銃を携帯させることが一番危ないと言う声すら上がっています。 プーケットのタラーンの民間住宅団地で銃を持って歩き回っている非番の警官が… -
- 2022/10/12
- チョンブリー(パタヤ)
まだの方お急ぎ下さい。ネットアイドル、インフルエンサー大集合!「パタヤ国際ビキニ・ビーチレース2022」
今年は盛大なイベントとなりそうです。 パタヤ当局は、3,000人以上のランナーが次回の「パタヤインターナショナル・ビキニビーチレース2022」に参加するだろうと期待しています。 パタヤ市は、パタヤビジネス&ツ… -
- 2022/10/12
- イベント(プロモーション)
元世界王者・岩佐亮佑の再起戦!ボクシングイベント『PXB PHOENIX BATTLE 93』10月25日。チャイワット・プラドック選手も参戦。
「ABEMA PPV ONLINE LIVE」で10月25日(火)17時30分より生配信決定! 新しい未来のテレビ「ABEMA」は、「ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマ ペイパービューオンラインライブ)… -
- 2022/10/12
- タイローカルニュース
あの!ロシアのプーチン大統領がタイにやって来る?!~「APEC 2022サミット」
これは! タイの地元メディアの報道によりますと、匿名希望の国家安全保障関係筋が10月11日火曜日、ロシアのプーチン大統領が11月中旬にバンコクで開催される「APEC 2022サミット」に出席する予定でだとのことです… -
- 2022/10/12
- 日本料理
推し事の後はお寿司事。お寿司の『田中水産』が日本のアイドル『イロハサクラ』とコラボ商品をリリース!
バンコクでお寿司の食べ放題の先駆けとして有名な『田中水産』。 現在(2022年)は、3店舗で営業をしています。 そのお寿司の『田中水産』が、なんと日本のアイドルグループとコラボ商品を開発し、現在好評発売中となっていま… -
- 2022/10/11
- チョンブリー(パタヤ)
もうあの味は食べられません。「ジョーPizzaキング」の店主、安らかに逝く。
国際都市とも言えるパタヤで、屋台ながら本格ピザが食べられるお店として有名でした。 在住の方は、お世話になった人も多いのではないでしょうか。 パタヤで「Joe Pizza king」として地元で知られるタイのピザ職…
月間人気記事TOP10
【8月8日限定】スターバックス全メニュー「1杯買うと1杯無料」プロモ開催! カテゴリ: 多国籍料理(インターナショナル)
ついにオープン!『ジュラシックワールド:ザ・エクスペリエンス』の世界観がアジアンティークで再現! カテゴリ: バンコクとその近郊
常夏のタイでエアコンが売れない! 販売30%減、家電市場に冷え込み。業界は減税策に期待。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ、中国人観光客の回復長期化。現地担当者「誠実さこそ鍵」。政府のいう「安全」はウソだとバレてる。 カテゴリ: タイローカルニュース
政府のプロジェクトで大規模不正発覚。中国製パネルをタイ製に偽装。官民談合、リベート疑惑へと発展か?! カテゴリ: 事件(タイローカル)
バンコク首都圏、電車運賃20バーツ均一。8月25日より登録受付開始へ。見切り発車に不安。 カテゴリ: バンコクとその近郊
タイ住宅市場「過去100年で最悪」。住宅ローン、史上初めてマイナスに。100年前の住宅市場って? カテゴリ: 不動産情報
日本人がタイ観光業のお助けマンに?! 日本人観光客約86%増! 8月上旬で2千万人突破! カテゴリ: タイローカルニュース
2025年上半期、タイの外国人観光客数6%減少。日本、ベトナムとの競争激化。 カテゴリ: タイローカルニュース
その刺青、待った!「刺青入れたらタイで採用されなくなる10の職業」子供たちの未来を奪わないで! カテゴリ: もっと知りタイランド