タイの悪徳タクシー再び! 女子高校生が雨の中で突然降ろされ、2回の料金払いを強要。

またもや、タイで横行する悪徳タクシーのニュースです。

タイ・ノンタブリー県のある高校の女子生徒グループと保護者が、7月1日の夕方に起きた事件について警察署に被害届を提出しました。

生徒の証言

当事者の15歳の女子生徒によりますと、友人5人と一緒にタクシーに乗り、学校からバースデーのお祝いのためパチャチューン36通りに向かっていたときのことです。
目的地近くのショッピングモールの信号でタクシーが停車した際、大雨の中で「ここで降りろ!料金を払え!」と怒鳴りつけられ、187バーツを送金したと言います。

しかし運転手は「金が届いていない」と言い、恐怖のあまり友人が再度送金。送金後も怒鳴られ、車外に降ろされたそうです。

もう一人の生徒も、友人が送金した直後に運転手が「届いてないからもう一度送れ」と言われ、自分のスマートフォンで送金しました。
運転手が「届いた」と言った直後に、すぐに彼女たちを降ろして走り去ったと証言しています。

生徒たちは、支払いが正常に完了しているにもかかわらず、2回の送金を強要されたこと、さらに雨の中で降車させられたことに対し「乗客への不当な扱い」だと考え、保護者と相談の上、警察に届け出ることにしたと言います。

警察は早速、車両の登録情報と運転手の身元を調査しました。
連絡したところ、運転手の息子が電話に出て、187バーツをすぐに返金したものの、一切の謝罪がなかったため、保護者は不満を感じつつも、「今後、他の乗客に同じことをしないように」という願いを込めて告発したと述べています。

悪徳タクシーはバンバン通報しましょう!

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る