タイ政府、旅行ローシーズンに掲げる12のキャンペーン。国内観光促進で1.17兆バーツの経済効果を目指せ。

5月18日、タイ政府は、観光庁(TAT)が6月~9月にかけて開催するプロジェクト「เมืองน่าเที่ยว Year of Celebration(魅力あふれる街・祝祭の年)」について発表しました。

この取り組みは、グリーンシーズン(雨季)における55県への国内旅行を促進し、同時に「Amazing Thailand Grand Tourism & Sports Year 2025」を祝うもので、観光経済の活性化を目指しています。

政府・民間・各地域のパートナーが連携し、国内旅行を後押し。「魅力的な街」を新たな観光地として売り出すとともに、若者やサブカルチャー層のライフスタイルにマッチする12のマーケティングキャンペーンを展開します。

観光収入は約1.17兆バーツに達すると見込まれています。

また、提携各社による割引や特典も多数用意されています。

VietJet Air:航空券15%割引
Thai Lion Air:最大25%割引
Nok Air:特別割引
Thai Airways(Royal Orchid Holiday):マイレージボーナス
旅行予約プラットフォーム(Gother、PaTourなど):宿泊割引など

詳しくは公式サイト www.เมืองน่าเที่ยว2568.com をご覧ください。

★12のマーケティングキャンペーン一覧

①Burn Out Break #Just Slow Down

 働きすぎで燃え尽きた人向け、自然で心を癒す旅へ

②Boost Energy #ブースト全開

 アクティブ派に、サーフィン・登山・ロッククライミングなど挑戦系アクティビティ

③写真命!#映えるまでは帰れません

 SNS映えを狙うインフルエンサー志向の旅好きに

④Love Out Loud #AndISayYes

 LGBTQ+にロマンティックな旅先を提案

⑤Alone But Not Lonely #MeMyselfAnd…

 女性一人旅応援、自由と発見の旅

⑥Digital Detox Holiday #SilentModeOn

 ネット断ちで心と身体をリフレッシュ

⑦Get Wet Get Away #GoWithTheFlow

 川下り、SUP、ダイビングなど「水」の癒し旅

⑧シニア旅 #膝が痛くなけりゃ外出あるのみ

 アクティブな高齢者に新しい旅の提案

⑨ご当地焼肉巡り #この旅にはムーカタ(タイ式焼肉)あり

 絶品ムーカタ(豚焼肉)を求めてグルメ旅

⑩ペット旅 #ลุยฉ่ำไม่หวั่นฝนพรำ(雨でもいっしょ)

 ワンちゃんネコちゃんと一緒に楽しめる旅行

⑪Gastro Nomad #ตามหารส(味覚の旅)

 記憶に残る食体験を追求する美食旅

⑫ママとの旅 #รูดไม่พักรักแม่สุดใจ(カードが止まるまでお母さん孝行)

 お母さんと一緒に行くエクスクルーシブな癒し旅行

なんだかパッとしませんな。
ネーミングつけることに命かけ過ぎです。
全ては税金。
普通に、ラオティアオドゥアイカン(旅費半分補助政策)やってくれればよいのに。
前政権のパクリは、プライドが許さないのかな?
もうそんな状況じゃないんですがね、この政権。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る