タイ、遺体搬送中の救急車が赤信号の交差点を突破、横転。なぜ赤信号を無視?とネットで批判。

10月18日、タイ・サラブリー県サオハイ地区の信号アリの交差点で、救急車が衝突・横転する事故が発生しました。
※タイには信号のない交差点もたくさんあります。

あるFacebookページがこの事故の様子を映した監視カメラ映像を投稿していました。
事故は同日午前11時45分ごろに発生。
救急車は横転し、車内にはすでに死亡していた遺体が搬送中だったといいます。
救助隊が出動して車を元に戻しましたそうですが、詳しい原因などは現在調査中とのことです。

この投稿が拡散されると、ネット上では多くのコメントが寄せられていました。

あるユーザーは「緊急搬送ではなく遺体の搬送なのに、なぜ赤信号を無視したのか?」と疑問を呈し、別のユーザーも「どんなケースでも、赤信号では一度減速して確認すべき。相手は青信号で走っているんだから、見えないこともある」と指摘しています。

タイの救急車の事故は本当に多く、助けようとしているのか、さらにケガ人(死亡例あり)を増やそうとしているのか疑問な場合があります。

 

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る