- Home
- タイローカルニュース
- タイ国内旅行支援策、大盛況! 残り18万枠、8月中旬には完売見込み。第2フェーズも検討中。
タイ国内旅行支援策、大盛況! 残り18万枠、8月中旬には完売見込み。第2フェーズも検討中。
- 2025/8/1
- タイローカルニュース

タイ政府観光庁(TAT)のタパニー代表は、7月4日より開始された「ティアオタイ コンラクルン(เที่ยวไทยคนละครึ่ง、タイを半額で旅しよう)」プロジェクトについて、以下のように発表しました。
・最新データによりますと、すでに1,998,397人が登録に成功し、315,788件の宿泊予約と支払いが完了。
・現在、残りの利用枠は184,212件のみであり、当初予測(7月末で25万件)を大幅に上回る利用状況。
・8月中旬には予定していた50万件の枠が全て消化される見込み。
利用期間と今後の動き
プロジェクトは2025年10月31日まで宿泊予約が可能ですが、残りの枠が少ないため、できるだけ早く利用するよう呼びかけています。
今回の方式では、誰でも制限なく登録が可能であり、ホテル予約&支払い完了時点で利用枠が確保されます。
そのため、利用枠がなくなった後も、10月末までの旅行は引き続き可能です。
第2フェーズの可能性も示唆
ターパニー代表によりますと、今回の好評を受けて、第2フェーズの実施も検討中とのこと。
すでに利用枠50万件が近く達成されそうであることから、予算の残額次第で内閣に第2段階の実施を提案する予定。
宿泊施設の平均予約額は1,000~2,000バーツ。
政府補助後は合計2,000~4,000バーツ相当で、設定上限(1泊3,000バーツ)を超えない範囲となっています。
参加事業者について
現在、7,222の事業者が登録・承認済み。
ホテル/宿泊施設:3,848件
レストラン:2,950件
観光地:94件
スパ・健康関連:144件
OTOP商品販売店:126件
車/船のレンタル:60件
※なお、一部の事業者は現在も承認待ちの状態とのことです。
とにかく使いにくいという批判が多く出ている「ティアオタイ コンラクルン」ですが、なんとか得したい!という気持ちが乗り越えさせてくれているようです。
我が家でも、来週恩恵に預かってまいります。