タイ、世界で7番目に「幸福な国」にランクイン。高齢者が最も高い幸福感。

国際調査会社イプソス(Ipsos)が発表した「グローバル幸福度指数2025(Global Happiness Index 2025)」によりますと、タイは世界で7番目に「幸福な国」として評価されました。
特に高齢者層が最も高い幸福度を報告しています。

この調査は、2024年12月20日から2025年1月3日にかけて、30カ国・75歳未満の23,765人を対象に実施されました。

タイ国内の結果は、以下の通りです。

・「やや幸福」と回答した人:61%
・「とても幸福」と回答した人:18%
・「まったく幸福ではない」と答えた人:わずか2%

このことから、タイ国民全体の生活満足度は非常に高い傾向にあるといえます。

また、年齢別に見ると、最も幸福度が高いのは70歳以上の高齢者でした。

世代別では、Z世代(Gen Z)の男性が女性よりも高い幸福感を報告しています。

◆タイ人の幸福に寄与している主な要因

・家族や子どもとの充実した時間
・愛されている、受け入れられているという感覚
・自分の人生を自分でコントロールできているという実感

◆幸福度を下げている主な要因

・経済的ストレス
・メンタルヘルスの課題
・健康への懸念

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る