過去の記事一覧
-
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、2023年3月下旬に電子書籍サービス「BOOK☆WALKER Thailand」を開始いたします。
…
-
本誌ではこれまでも「タイは安全二の次」の国であることを注意喚起して参りました。
それはこんなところにも表れています。
2月17日に発表された王立官報には、ソンテウ(大きなトラックの荷台を改造したオープンタイプの乗り合…
-
2月19日、クラビーにあるホン島近くの湾岸でジェットスキーに乗っていた2人の外国人の映像が、ソーシャルメディアで話題になりました。
この映像は、ツアー ボートのオペレーターによって記録されたものでした。
2人の外国人…
-
かなり計画的な犯行だということが伺いしれます。
シーラチャにあるカフェ「The 28 AM Coffee&Slow bar」で、高価なコーヒーマシンが盗難にあったと通報があり、警察が調査に向かいました。
30…
-
チェンラーイのメーサイにあるタイとミャンマーの国境検問所は、新型コロナ禍における3年間の閉鎖の後、2月20日月曜日に再開となりました。
チェンラーイ知事は、午前7時30分にタイ=ミャンマー友好橋の開通式式典を主宰しまし…
-
株式会社中村屋(本社:東京都新宿区、代表取締役会長 鈴木達也、代表取締役兼社長執行役員 島田裕之 東証プライム:2204、以下 中村屋)は、本格的な世界のスパイス料理をレトルト食品にした新シリーズからエスニックご飯の素「…
-
あの悪名高い8番バスです。
2月20日月曜日午前5時30分ごろ、ラチャダーとラップラオの交差点で8番の公共バスが赤信号を無視して走行、トラックに衝突し14人が負傷する大事故を起こしました。
運転手は、30日間の停職と…
-
2023年2月20日発信。
在タイ日本国大使館より、パスポートの盗難事例に関する注意喚起に関するお知らせがありましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
本年1月以降、旅券の紛失・盗難に関する相談が急増してお…
-
タイの高速道路で事故にあってしまうと、致命的な問題となってしまいます。
2月19日、4人家族が乗ったピックアップトラックが、サムットプラカーンのバーンプリー スクサワット高速道路を走行中に事故を起こしました。
衝突の…
-
タクシーの新料金が1月16日に施行されて以降も、陸運局はバンコクのタクシー運転手に関する苦情を2,000件以上受け取っています。
2,120件の苦情では、720件がタクシーの乗車拒否、455件が無礼な行為、358件が無…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.