過去の記事一覧
-
新型コロナは、世界の人々に多くの変化をもたらしました。
リモートワークやハンコの廃絶運動、企業内でも過剰に人員を雇用していたことなどがわかり、仕事のスマート化が多く見直されるようになりました。
半面、過剰なも…
-
[gallery link="file" columns="2" size="full" ids="9993,9994"]
タイ在住のみなさんは、最近朝めっきり寒くなってきたとお感じの方も多いことでしょう。
タイ…
-
先日、タイの労働許可の期限が切れる数万人規模の移民労働者たちに、さらに2年間国に滞在する許可を与えられるとお伝えしました。
しかしこれは一方で、延長の費用などで借金を背負わされている移民労働者たちに、束縛と搾取…
-
11月14日。日本人駐在員やその家族が住むベッドタウン・スクンビットエリアで、火災が発生しました。
クロスボンバーでも度々お伝えしております、タイの複雑に絡み合った電線が原因のようです。
13時59分ごろ…
-
タイの中心部・ルンピニ公園を昼間探索していると、池に生息してい水トカゲ(体調2メートル強)が日向ぼっこをしに陸に上がってきます。
その姿を間近でみると、まるで古代の恐竜のようで初めて見ると驚くものです。
…
-
[caption id="attachment_9976" align="aligncenter" width="796"] photo by The Nation Thailand[/caption]
想像しただ…
-
タイの女子トッププロゴルファーの3名(エリヤー&モリヤー・ジュタヌガーン、キラデック・アピバーンラット)は、米国の新型コロナ検査で陽性反応を示しました。
ジュタヌガーン姉妹は現在、自己隔離しており、来週開始する予定だっ…
-
タイの有名メディアの報道が間違っていたと、別のタイメディアが鬼の首を取ったように喜びを見せています。
バンコクポストでは「週末の熱帯低気圧Vamcoに備える」ようにタイ人に警告しましたが、タイ気象局は熱帯低…
-
この問題、自国タイや日本などではあまり関心をよせていませんが、欧米などでは敏感に反応しています。
https://x-bomberth.com/20200705coconuts/
米国中の食料品店は、…
-
カレン族と言えば、タイ=ラオス国境間にいる山岳少数民族である。階級社会であるタイ国内でも、少数民族というだけで決してその立場は優位なものではない。
ターク県のポッププラ―地区に住む約200人のカレン族の人々…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 1,630
- 1,631
- 1,632
- 1,633
- 1,634
- 1,635
- 1,636
- 1,637
- 1,638
- 1,639
- 1,640
- …
- 1,764
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.