カテゴリー:タイローカルニュース
-
9月12日日曜日、タイ王立灌漑局は、13日月曜日からチャオプラヤーダムから多くの放水が行われるため、チャオプラヤー川流域の県に洪水警報を発しました。
日曜日にナコンサワンを通過する水の量は、毎秒903立方メートルに…
-
2021年9月12日発信。
在タイ日本国大使館より、テロに関する注意喚起のお知らせが参りましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
当国において、礼拝場等の人が多く集まる場所への自爆攻撃が発生する可能性が…
-
タイは、伝統的な薬草としての認識のある「クラトム」を合法化しましたが、その取扱いには十分に注意が必要です。
クラトムの葉は、自由に植えることができ、使用し、所有し、販売し、生で煮て(他の成分と混合せずに)飲み物とし…
-
タイ国有鉄道(SRT)が、日本のJR北海道から寄贈された17両の中古ディーゼル機関車の輸送に約4,250万バーツ(約1億5千万円)のコストがかかることが判明し、タイのネット界隈では激しい論争が巻き起こっています。
…
-
10月1日からフアヒンのレストランで食事をすることができるのは、2回のワクチン接種がなされているか、新型コロナ検査で陰性を証明できる人だけになるとの発表がありました。
9月8日水曜日、プラチュアップキーリーカーン県…
-
プラユット連立政権の中核をなす「国民国家の力」党の事務局長であるタマナット・プロンパオ氏は、農業副大臣の地位から解任されました。
さらに同党のナルモン・ピンヨーシンワット氏も労働副大臣としての職を失いました。
9…
-
2021年9月9日発信。
在タイ日本国大使館より、9月10日に行われる政治集会ついてのお知らせが参りましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
・インターネット上の情報によれば、9月10日に以下の日時・場…
-
大御所、動きます。
国を代表する大財閥企業の1つであるサハ・パッタナーピブン社のブンチャイ・チョクワッタナー会長は、新型コロナウイルスのリスクが高い今、10月に国を再開する計画を再検討するよう政府に求めました。
…
-
9月8日水曜日、タイ中央行政裁判所は、タイの障害者団体による高速鉄道公社(MRTA)に対する訴訟を却下しました。
訴状では、バンヤイ~バンスーセクションの16のパープルライン駅で、MRTAが障害者に適切な安全基準の下で…
-
2021年9月8日発信。
在タイ日本国大使館より、9月8日に行われる政治集会ついてのお知らせが参りましたので共有させて頂きます。
(以下原文ママ)
・インターネット上の情報によれば、9月8日16時頃から20時頃…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.