カテゴリー:タイローカルニュース
-
先日、「タイのアイドル<Yami Yami「闇闇」>インタビューから見る、タイ人の若者文化解説」の中で、ドリアンは公共機関に持ち込めないというお話しをさせて頂きました。
本誌の記事を見たか否かはわかりませんが、丁度、B…
-
約10年近い軍政権統治の終わりを告げるかのように、5月14日の総選挙で民主的な政党が最大の勝利者となったことを受け、タイバーツは5週間ぶりの高値を記録しました。
野党前進党(MFP)が第一党での議席を獲得し連立政権によ…
-
5月14日に行われたタイの総選挙で、前進党が大躍進を遂げたわけですが、今後、新政権樹立に至るまでどのようなプロセスとなるか、タイの地元メディアがタイムラインを紹介しています。
7月から8月にかけて次のようなことが予想さ…
-
5月14日に行われたタイの総選挙において、人々の予想を大きく上回って大躍進を遂げたタイ前進党。
その党首であるピター・リムチャルーンラット氏は、タイ貢献党、タイ・サーンタイ党、タイ自由党、プラチャーチャート党と共闘し、…
-
ものすごい厳しいこと言って反発買うより、無理のない額面の方が逆にしぼり取れる気がしますが…。
突然、現代に急浮上してきた出国税案は、タイ人およびタイの永住者から空路で出国する場合は1,000バーツ、陸または海で出国する…
-
実に4年ぶりとなるタイの総選挙ですが、選挙には関係ない外国人でも、以下のような振舞いをすると罰せられますのでご注意下さい。
5月14日の選挙日当日は、18時まで飲酒が禁止されているだけでなく、特定の政党、候補者、または…
-
タイ国政府観光庁(TAT)は、観光商品やサービスを手頃な価格で提供することで国内旅行の活性化と平日宿泊の促進を目的とした「100 เดียวเที่ยวได้งาน」(100バーツだけでワーケーション)キャンペーンを発表…
-
タイの医学部は、タイのナイトスポットで「流行」となっているさまざまな違法薬物を混ぜたカクテル「ハッピーウォーター」を口にしないよう警告しています。
医療サービス局の副局長マナス博士によりますと、ハッピー・ウォーターは、…
-
来る5月14日、タイの総選挙の投票日ですが、選挙管理委員会(EC)は5月10日、非公式結果(速報)を5月14日同日22時頃に発表できる見込みだと発表しています。
同委員会は、ハッキングやシステム崩壊から厳重に保護されて…
-
現在ドバイに逃亡中のタクシン・チナワット元首相がタイに帰国する場合、自宅軟禁ではなく刑務所で服役しなければならないと副首相ウィサヌ氏はコメントしました。
タクシン氏はツイッターで、家族と孫と一緒に自宅軟禁家を引き換えに…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.