カテゴリー:タイニュース
-
今年に入ってからも、タイでは新型コロナ禍で日本への旅行が制限された寂しさから、日本を意識したコンセプトタウンが流行していると日本のテレビニュースのトピックで取り上げられ、その代表的な場所として、ミンブリーにある『原宿タイ…
-
御大登場のお出ましに、部下も必至だったことでしょう。
12月10日午前2時20分、アヌティン副首相兼内務大臣らと警察関係者が、ラプラーオ地区のプラディット・マヌタム通りにある「SONICパブ」に立ち入り調査に入りました…
-
モンティラ・ディーマさん、別名テンモーさん(29歳)は、12月5日にプラチュアップキリカーンで発生した、二階建てバス衝突事故で負傷し、病院の集中治療室に入院していましたが、12月9日に死亡しました。
彼女はこの事故での…
-
タイランド・ビエンナーレは、タイ事務局が主催する年2回の国際現代美術展です。
「タイランド・ビエンナーレ2023」の一環として、チェンライ県バーンコーンスンで開催された田んぼアートが話題となっています。
同イベントが…
-
セター首相は、12月8日に労働省が発表した、最低賃金の引上げについて賛成できないとコメントしています。
パッタニー県、ヤラー県、ナラティワート県の最南端の3県における最低日給は328バーツから330バーツで、わずか2バ…
-
タイ東北地方の街、ウボンラチャタニーのテプヨティ通りにある食料品店の前で、通りの向かいにトイレがあるにもかかわらず、外国人男性が放尿し、脱糞したと店のオーナーが警察に通報しました。
彼女は、12月7日19時51分の監視…
-
度重なるこういうケースが、タイの品位をより、貶めているとは感じられないのでしょうか。
タイ警察は、タイが危険な場所であると描写する動画を作成した中国人TikTokerに処分を下しました。
そのような動画が、タイを訪れ…
-
タイは、寒季(乾季)になると、世界遺産のカオヤイ国立公園にいる野生のゾウが山から降りてきて、住宅地域に侵入するケースがみられます。
これは森の中の食べ物が減少したため、食べものを求めて降りてきたものと考えられています。…
-
12月8日朝、バスの運転手と車掌による異例のストライキが発生し、バンコクの通勤者数百人が仕事や学校に遅刻してしまいました。
タイスマイルバス社(TSB)は、ストライキの原因は、バスターミナル職員がバスを左端の車線に留ま…
-
スウェーデンのタイ料理レストランのオーナーが、予期せぬ発熱で249,704バーツという驚愕の医療費を請求されたとSNSで訴え、話題となっていました。
ジャムロンさん(66歳)はタイに里帰り中、重度のインフルエンザにかか…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.